私には向いてない…と思ったとき前向きになれるたった1つのポイント | ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

ベビーペイントを全国へ♡代表理事中島遥のブログ

子育てをもっと楽しく。
ベビーペインで素敵な思い出作りのお手伝い。
赤ちゃんの背中に天使の羽根を描くアート【ベビーペイント】を大阪から全国へ♡

こんにちはニコニコ
ベビーペイント協会代表の中島遥です。


突然ですが、みなさんは
「あ〜私にはこの仕事向いてない…」
なんて思ったことありませんか?

私はたまーに落ち込みモードに入って
やっぱり私にはこの仕事向いていないのかも…
とマイナス思考になる時があります。



そのことを振り返ると、マイナス思考になりがちなタイミングがあることに気付きましたびっくり


それは…


何かを始めようとしてる時。


これ意外かもしれませんが、何かを始めようと思っている時ってもちろん初めはワクワクラブ

でも頭でずーっと考えて考えて考えて…


考えすぎて、マイナスな感情がうまれ
やっぱり私にはできないかも…
となってしまうのです。

成功イメージから失敗イメージまで考えすぎてしまうパターンです…


そしてその時に必ずやってしまう🆖行動が。


インスタで同業の活躍されている方や仲間の投稿を
見てしまうゲッソリ


更に負のループうずまき

勝手に比べて
勝手に落ち込んで
勝手に自信を無くす…チーン



挑戦する前から自分でブレーキをかけてしまう。


こんなことありませんか?



実は私はこう見えて(見たことない方すみません🙏)かなり臆病で、怖がりで、周りの顔色を気にしてしまうタイプですチーン


ベビーペイント協会を設立しようと
思ったとき私が考えたのは、

みんなに受け入れてもらえるかな?
必要としてくれる方がいてるのかな?
ベビー系の協会も既にたくさんあるし…
ビジネスの経験全然ないし…
そもそもパソコン使えないし…


とマイナスな感情が湧くわ湧くわ笑い泣き



その時思い出した言葉があります。



「やって後悔よりやらなくて後悔」



誰が言ったかわかりませんが名言ですよね。

もしも私がベビーペイント協会を立ち上げず
見様見真似でベビーペイントをする人が現れたら…
そして赤ちゃんにトラブルが起こったら…
違う人がベビーペイント協会を立ち上げたら…


絶対絶対絶対後悔します。


やらなくて後悔する方がイヤだな。
って思いましたガーン


そこからは誰かや何かと比べる事をやめ、
自分の理想に近付くためにやらないと
いけないことを一つずつ地道にやっていきました。


パソコンの使い方も全く知らず、
電源の切り方さえわからないレベルの
私でしたが、今では自分でホームページの
文章を全て打ち込んだり、
チラシのデザインをしたり、
教科書を一から作り上げたり…

誰かに教えてもらったり、
自力で調べながらやってきました



動き出したら周りのことなんて全然気にならず
私は私のやりたい事をやるだけ。
と開き直って前向きに行動できるように
なりました!!



少し話がそれましたが、何が言いたいかというと

『向いてないのではなく、やってないだけ』

ということです。

向いてない…と思う感情ってそもそも誰かと比べているから生まれる感情ですよね。


その仕事が向いていると思う人を見て、
その人よりできない自分に対して
この仕事向いてないな…と思う。


でもそのあなたが向いていると思っている人も、絶対初めから全部上手くいったわけじゃありません。


失敗して壁にぶち当たって、また挑戦し続けているから「今」があります。



マイナスな感情になった時は、自分が変わろうとしている時だと私は思っていますニコニコ


そこで挑戦するか、そのまま現状維持するのかで大きく差がついていくのではないでしょうか?



せっかく何かを始めたい!と思ったときに
マイナスな感情に支配されないようにする
たった1つのポイントは

『人と比べない』

ということ。

人と比べる時間があったら一歩でも自分が前に進めるように考える時間に使って欲しいと思っています。



今だけを見ずに未来のなりたい自分を想像できれば、今の行動も変わってくるのではないかな〜と思いますおねがい



そして結果は後からついてきます。
私も今では全国に30人のアーティストさんがいる協会の代表になりましたおねがい
数だけ見るとまだまだ少ないですが、私にとってはすごいことで、感動ですお願い

もちろんこのまま終わりで満足なんてしませんよーグラサン

もっともっと全国でベビーペイントが赤ちゃん期の思い出の一つとして当たり前の時代をつくります!!


そして、アーティストのみなさんに
資格を取得してよかった!!
ベビーペイント協会大好き!!
と思ってもらえるように、これからも
フォロー体制も充実させていきたいと
思います!!


資格取得がゴールではありません。
資格取得ははじめの一歩。
その一歩を踏み出したあなただからこそ
できることがたくさんありますウインク

これからも頑張るママを全力で応援する
協会を目指していきますキラキラ




そして協会では、私たちと一緒に
アーティストとして活躍したい方
我が子に可愛いペイントをしたい方
何かに挑戦したい方を大募集しています‼️




最後までお読みいただきありがとうございましたうさぎクッキー