夏の終わりに、ふ、と気が付いた。

うちの子、この抱っこのときは大人しくなる。
しかも降りたがらない。

長いときは5分以上降りたがらない。。
肩が痛くなりまするニヤニヤ
3.9キロやもんな。
四捨五入して4キロや。

でも、なんか、普通の猫抱っこと違くね?

お尻とお腹をしっかりガード
(ガードル(笑))ちょっとウケる。

赤ちゃん時代から、
こうやって持ってお腹触って
異変がないか触診してたら、
それに慣れちゃったみたい??(知らんけど)

最近は抱っこ時間が長くなり
前足を乗せてくれる方の
ママの肩が痛くなるので。

去年ワンピースをリメイクしてつくった
スリングを引っ張り出した。

幾分楽になった(笑)

またこれを使う日が来るとはニヤリ。 
赤ちゃん時代とは全然大きさ違うラブ

猫飼いさん、みなさんが
抱っこした時の、重みが好き!って言うけど。

まさに、それ!!!!重さが愛しい!

おねがい重さ!といえば
ミューミューちゃんダイエットのお話もぐもぐもぐもぐ

9月のわんにゃんドックで普通より肥満寄りの
結果だったので、ご飯の量を見直して

現在は
ロニーキャットフード、31グラムと
ナウフレッシュ、シニア 10グラム

で調整してますが(一日の摂取量)。

体重の変化は特にみられないです。が!

今まであげすぎてたんかな?チュー
約10グラム減らしたけど
体重減らずにキープしてるって(笑)てへぺろ

そして最近小粒のナウフレッシュだけ
数粒ちょい残しするので(食べづらいのか)

そろそろ小粒じゃないのに変える予定。

栄養のあるロニーキャットとヘルシーなキャットフードを2種混ぜてあげてます。
3対1の割合。

うんちも健康的!体型もキープ!

そしてそして、本日11/3はミューミューちゃんがうちの子になって、1年記念日なのです!

去年の今日!!
ちっちゃかったなぁー♡

これからも元気で健康で過ごせますように!