去勢後からミューミューちゃんの主食だった

ブルーバッファロー、去勢後の猫用!

7月に買いに行ったら、店頭からまるごと消えてた。。。軽くパニクったぜ。。

突然の日本完全撤退!何があったんー!

400gで1000円で、お値段的にも
小粒的にも、食いつきも、良かったのに!
どうしよー!て
フード売り場で泣きそうになったわ(笑)。。

そして。。
店頭にある限られたプレミアムフードから悩んだ結果

小粒タイプのナウフレッシュシニア用と。
オリジンをチョイス。
450gで1500円と340gで1300円位(うる覚え笑)

なんせ、いきなしブルバ売ってないんやから
店内でネットで調べ調べ
安心の出来る成分と小粒さ。
カロリーを第一で選びました。


これらをブルーバッファローに混ぜて少しずつ
慣れさせていく。。


これは、ブルーバッファローとナウフレとオリジンのMIX
4:4:2位かな。一日57gを計って4回に分けてあげてます。

ナウフレッシュはブルバよりも丸い小粒でした。、オリジンはちょっと平に潰した感じ。

ナウフレもオリジンも
ミューミューは、今のところ好き嫌いしないで
全部食べてくれました(笑) 


そして!!今日!!本命のロニー来たー!
1.8kgで5000円位かな?ブルバと同じ位かな?

匂いで近づいてきた(笑)
撮影しようとしたら、両方食られました(笑)
ロニーの大きさは、ブルーバッファローより
一回り大きいくらいかな?
ナウフレ<ブルーバッファロー
<ロニー≦オリジン(平たい)
数粒混ぜた所、安心の完食!

今はまだフードジプシー。

ウンチ、毛並み、目ヤニや、お耳の状態、体重、きっちりチェックして、どのキャットフードを主食にするかが決定します。