familyベビーマッサージで得られたものは𓂃𓈒𓏸 




先日、大好きな先生に来ていただき

念願の家族4人でベビーマッサージを

することができましたꕤ

 

 

 

私と4歳の上の子はウキウキ♪

パパはドキドキ、そわそわ。笑

 

 

 

先生に会ったことがある上の子ですが

はじめのうちはやっぱり恥ずかしいようで

いつもの恐竜遊びをしながら

いざ教室スタート。🦕 

 

 


下の子は先生のこと覚えてるのかな?

というくらいニコニコ。

パパの相手をしてくれます。

 

 

 

上の子はマッサージ始まっても恐竜あそび。

まだまだ遊んでるのかな〜?と思って

のぞいてみると

 

 

 

部屋のはじっこで大好きなぬいぐるみに

マッサージしていました。

それもさりげなく。

本心はやりたいんだなと。


 

 

こっちにおいでっていっても

全然きてくれないけど


ママが迎えに行ったらニコニコで

待ってたよう。

 

 

 

ママの膝の上で

プテラノドンになって足のマッサージ。笑

「プテラノドンのあんよのマッサージ〜♪」

に大喜び。


 

ママには膝や足裏のマッサージをしてくれて。

たくさん笑って、マッサージで緊張もとけ

とっても嬉しそうな笑顔でした♪

  

 

 

終わり際には

「また先生きて、マッサージしたいな〜」

と言っていました。😌

 

 

 

この日は、ママと上の子。パパと下の子。

というのがほとんどで

私は上の子とたくさんふれあえて

私自身とっっても楽しかったです𓂃٭

 

 


上の子へ時間をかけてゆっくり

マッサージする機会は今までなかったので

とても貴重で、宝物の時間となりましたꕤ

 

 

 

上の子とのマッサージ

もっとしたいな。

だいすきって伝えたいなって。

 

 

 

この笑顔があふれる様子を見られて

もっとベビーマッサージの勉強頑張ろう!

とさらに気合いも入りました😌🔥

 

 


これだけでも家族でベビーマッサージ

やって良かった✦ฺと思うのですが、

 

 


実はこのfamilyベビマの

一番大きな変化は、パパだったんです。

 

  

 


長くなるので、また今度書きたいと思います。😌




読んでいただき、ありがとうございました😌