毎日のように食べているチョコレート。チョコレートを食べるとホッとする、と言ってついつい食べています。


 


痩せたい…けど、このホッと一息つける時間は、

私には必要な時間。

4歳の上の子に見つからないようにこっそりと。笑


 


なんであんなに美味しく感じるんだろう?

食べるだけでなんでホッとするだろう?

あの満足感はなんなんだ?


と不思議な力をもつチョコレート。


 


実は、

チョコに入っている成分が、

脳内の幸せホルモンの分泌を活性化させるよう働くため、

幸せを感じる。とのこと。


 


 

チョコレートってすごい。

  

 

だから、疲れた時に、癒されたい時に、

無性に食べたくなるのかと、納得。


 


 

でも、そのチョコレートよりも

さらに、幸せを感じるもの

 


それは、


【笑顔】。

 


笑顔ひとつで、なんと、、


チョコレート2000個分の幸福感をもたらす効果がある。

と言われているようです。


 


…これにはびっくり。

 


笑顔は良いって言うけど、

チョコレート2000個分なんて…。


 


しかもしかも、

心から喜んでいなくても、

笑顔を作るだけでも同じ効果が得られるとのこと。

 


【幸せだから笑うのではなく、

 笑うから幸せを感じる】

 


こう言われるのも、

本当にその通りかもしれません。

 


笑ったり、笑顔を見たりするだけで、幸せになる。

 


疲れた時こそ、笑顔のちからを思い出して

笑顔を作ってみたいと思います🌈🌈


  



2つの恐竜チョコ🦕


上の子の進級祝いでママが買ってたら、

同じ日にパパも同じ恐竜チョコ買ってきました…🦕笑


子どもは少しひきつりながら喜んで。


子どももチョコレート好きなのは、

チョコで幸せ感じてるからなのかな…。😌


ほどほどに一緒に楽しもう。🍫