●自尊心とは


こんにちは♡

《浜松駅近く自宅/袋井市 生後1ヶ月からのベビーマッサージ教室Ohana》のひかりです♫



子育てに関する本やネットでもよくでてくる

【自尊心】というワード


 

なんとなく自尊心の高い子供に育てたいと

思いつつ私はわかったようでよく理解していませんでした。



自尊心とは、ありのままの自分を受け入れられる心(=自己受容)です


✳︎

いつも、ポジティブでいられる


失敗しない、なんでもできる


私は嫉妬なんてしない、妬まない


✳︎


そうではなくて、


ネガティブになるときもある


失敗したら落ち込むこともある


あの人羨ましいなという気持ちなど



プラスの感情だけでなく、の部分も

含めて自分なんだなと受け入れることです



自尊心がなんで大切か??




それは自尊心が高いと下記のようなことができるようになります♡



・自分の考えや行動に自信が持てるように


・意欲的に人間関係を築くことができる


・困難にぶつかった時、踏ん張りがきく






きっとママは自分のお子様に、

自分の行動に自信を持ちながら、いろんな考え、価値観の人がいるんだなと知って人間関係を構築することを怖がらずに人生を楽しんでほしいですよね



そして、生きていればいろんな困難が訪れます


そんな時に、

『あー、わたし・ぼくだめだ』

『わたしなんてできない』


と諦めるのではなく、また頑張ろう!次はできるかな!と前向きに思ってはしいですよね



そのためにも幼少期から【自尊心を育むこと】って大切なんです



簡単にできる自尊心の育み方はまた次回お伝えしますね♡



 

 

 

 

 

 

【浜松駅/袋井 話してスッキリ!

 子育てが楽しくなる生後1カ月からの

 ベビーマッサージ教室Ohana】

 

お問合せ、ご質問などは公式ラインにて

お願いいたします♡


公式ラインはこちらから

( ID検索は こちらをコピーください

→ @798qnhva

Instagramも更新

 



 

支援センター、企業様などへの出張ベビーマッサージ教室も行う予定です♪

ご自宅への訪問教室も可能ですので

遠慮なく質問などお問い合わせくだい。