3月の頭に名古屋市から豊橋市へと引っ越しをします!
豊橋市は主人の地元。
ありがたいことに「空き家がある」とのことで
新しく家を建て、住むこととなりました。
私の地元は名古屋。
実は結婚当初は安城市に住んでおり、その時息子が生まれ
主人の仕事の関係で今名古屋市に住んでおります。
安城から名古屋へ引っ越し時、息子は当時1歳0か月。
まだ歩く前で言葉も話せないときでした。
生後3か月から人見知りがはじまった息子は、
「新しい場所」とても警戒します。
そんな時の引っ越しは本当に大変で。
せっかく後追いもなくなったと思った矢先、
引っ越して彼の心は不安に駆られ、
なにをするにもひっついていました。
主人は、ほぼ週6で働いているため、ワンオペ。
荷ほどきもできず私も息子も引っ越しして2週間くらいは
すごくストレスを抱えておりました。
「子ども(赤ちゃん)も慣れるまで時間がかかる」ということ。
を身をもって感じました。
「赤ちゃんだから」「子どもだから」という理由は
私はあまり好きではありません。
だってわかってるもん。
子どもは、赤ちゃんだろうとなんでも知ってるもん。
言葉こそ出なくても、雰囲気や親の表情で察してるもん。
なんでそんなに長くストレスを抱えていたかって
「私がイライラしているから。」
だったな、と今となってはすごく思います。
だいたい子どもの機嫌は親の機嫌に伴っていて、
親が機嫌よければ、子どもも機嫌が良く
親の機嫌が悪ければ、子どもも機嫌が悪い。
↑これを理解して、母親レベルが少しUPした私は
今度の引っ越しのための下準備・予習を徹底しました(笑)
まず
繊細息子は現在3歳になり、話が通じる。
ということで、「引っ越しをする」を何度も口に出して
何度も言葉をかみ砕いて伝えるようにしました。
そして引っ越し先に何度も足を運ぶ。
「ここに住むよ」「今のお家とはもうすぐバイバイだよ」と
伝えています。
その時に大事なのは、遊びなれたおもちゃを持っていき
充分に遊ばせる!!!!
→新しいお家も楽しい!と思わせたらこっちの勝ち(笑)
そして、引っ越す前に「なにをどこに置くか決めておく」ことで
引っ越し後あれがない、これがないというストレスもなくなり
私自身の心の余裕ができることで、息子にも余裕をもって接することができる!
ということです。
心底思うことは
子連れの引っ越しまじ大変すぎ です。
引っ越しまであと1週間を切りました。
息子への「新しいおうちにいくよ」という声掛けを続け
当日に備えたいと思います!!!
そして引っ越しも一段落する頃には、
いよいよ息子の幼稚園生活が始まります…
どうなることやら…(笑)