ママの笑顔で子どもを満たす | 八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

元小学校の教員が教える親子教室
\子どもの発達を促し、ママの心を軽くする/

幼小教員免許・保育士資格
延べ2500組の親子が参加。
教員での14年の経験と2児のママでもあり、ワンオペ、ワーママ経験からのメソッドはママから共感を得ている。

 
 

八潮市0,1,2,3歳の
赤ちゃんの発達を促す広場


べびまま☆すまいる


STORES 予約 から予約する
 

 

  ママの笑顔は最強♡

 

ママが笑顔でいることって最強なんです。

ママが笑っているだけで子どもは安心する。

 

 

ママと子どもが笑顔ならパパもそれだけでホッとする。

家族が笑顔で過ごせて幸せになれる。

 

 

その鍵はママなんです。

 

 

 

 

 

 

  この子が笑顔ならそれで幸せ

 

お腹の中でだんだんと大きくなっていき、

痛みをこらえやっと会えた子どもたち。

 

 

お腹に宿した時からママはスタートしていて、

今まで頑張ってきている。

 

 

「この子が笑ってくれていたらそれだけで幸せ。」

 

 

この言葉には

ママが笑っていることが大前提だと

私は考えています。

 

 

 

それはなぜか?

 

 

子どもが笑っていても

それがママの自己犠牲や我慢から成り立っていたら・・・。

 

 

 

子どもたちはそれを敏感に感じて

ママの笑顔がないのは自分のせいだと

自己否定してしまうんです。

 

 

 

そんなことを望みますか?

 

 

 

 

  べびままを続ける理由

 

この活動も来月で7年半になります。
 
活動をする中で
ママたちの育児での孤独と葛藤を
たくさん見てきました。
 
 
 
悩みに寄り添って一緒に解決したことは
数えきれないほど。
 
 
 
情報がたくさんある今、
どれをチョイスするのかも難しい。
 
 
 
大切なお子さんのことだから。
お子さんの未来にかかわることだから。
 
ちゃんとした情報をつかんでほしい。
 
 
小学校で14年勤務していて、
担任の先生としても
特別支援の子どもたちとも
しっかり向き合ってきた。
その数は3000人以上。
 
 
べびままでも述べ2500組以上の親子とかかわっている。
小学校免許だけじゃなくて
幼稚園免許と保育士の資格ももっている
 
 
だから、今だけじゃなくて先のこともわかる。
あや先生だから伝えることができる。
 
 
この想いを届けるために
2人の男の子を育てながら、
小学校の先生をしながらも
この活動を続けている。
 
 
 
 

 

  ゆとりが足りない

 

私はこの7年半

たくさんの親子を見ている中で感じているもの。

 

 

それは、ゆとりがないこと。

 

 

 

時間的なゆとり

慣れない育児でお世話におわれる。

育児の隙間に家事をして

気づいたらあっという間に1日が終わる。

 

 

 

もう少し、

1日の中に自分の時間がとれたら

こどもと遊ぶことができたり、

自分の趣味を楽しんだり、

ちゃんとママ自身を満たしてあげられますよね。

 

 

 

 

心のゆとり

日々おわれる生活じゃなくて

少しでも自分のための時間があれば

心にもゆとりが持てて

子どもにも優しくできます。

 

 

育児がもっとスムーズにできたら

心にもっとゆとりが持てます。

 

 

このママの心のゆとりは

子どもの安定に直結します

 

 

  ママも子どもも笑顔にする

 

 ママが笑顔になれば

子どもは必ず笑顔になる!

 

 

ママも子どもも笑っていれば、

パパも笑顔になる。

 

 

そんなことはわかってる。

でも育児もあるし、家事もある

寝かしつけには時間がかかるし、

ご飯もなかなか食べてくれない。

泣いてることも多いし、

これ以上できない!!!!

 

 

そう思ったママにこそ届けたいんです。

 

 

ママの自己肯定感が高いと

子どもの自己肯定感も高くなる。

 

 

情操教育は早めにとか

モンテッソーリ教育とか

いろんな教育法あっても

それができる環境がなければ

効果は得られない。

 

 

 

だから、ママやお子さんが

やりたいことができる環境を作りませんか?

 

 

 

 

 

  環境を整える3か月≪内容≫

 

 

①育児を整える1カ月

    

まずは育児の環境を整えます。

 

 

寝かしつけに時間がかかってたら

時間的にも心にもゆとりは生まれません。

 

 

ご飯食べてくれない。

時間もかかるし、

頑張って作っても食べてくれなければ

ママの心がツライ。

 

 

ずっと機嫌がよくなくてずっと抱っこ

体力も気力もそがれちゃう。

 

 

たがらこそ育児の環境を整えましょう!

 

 

整えるだけで

育児のお悩みの大半が解消されます。

 

 

そして、これは

今後の幼稚園や小学校生活の

基盤となるものです。

 

 

何より整えるだけでママの負担が

かなり減る!

 

 

1ヶ月間の講座とワークで

生活リズムを整えていきます。

 

 

 

 

 

②ママのマインドを

整える1カ月

    

育児環境が整ったらママの番

 

 

ママのマインドを整えていきます。

 

 

なぜ、ママのマインドが大事なのか。

 

 

それは、ママの在り方、考え方が

子どもに影響するから。

 

 

マインドが整うことで

イライラポイントを減らすことができたり

子どもの誉めポイントを増やすことができます。

 

 

子どもの行動をどう捉えたらいいのか

ママのマインドが変われば

言葉かけも変わる。

 

 

 

こちらも1ヶ月講座とワークで

整えていきます。

 


 

 

 

 

③子どもの環境を整える1カ月

    

子どもの環境を整えます。

 

 

子どもが自発的に準備するためには

どんな環境がいいのか?

 

 

環境が整うだけで怒りがちなポイントを

なくすことができます。

 

 

自分のことは自分でやる!

生きる力を育てる環境作りを行います。

 

 

子どもが4月から幼稚園。小学校という方。

 

 

こちらも1ヶ月間で

講座とワークを行っていきます。


 

 

 

 

 

 

 

 

頑張りすぎるくらい頑張っているママに

もう頑張りすぎなくてもいいように

環境を整えて、時間にも心にもゆとりをもち、

ママである前に一人の女性としての自分を

もっと大事にして満たすことで

子どもや旦那様に愛を循環させる。

 

ママだから我慢するのが当たり前じゃなくて、

ママ自身が輝くことで子どもも輝ける。

 

我慢してる姿じゃなくて輝く姿を見せようよ。

 

遅すぎることはありません。

しかし、お子さんはどんどん成長していきます。

 

見直すならば今です。

 

私と一緒に3か月環境を整えて

ママもお子さんも笑う毎日を送りませんか。

 

 

 

\ こんなママに向けた講座です /

 

✔4月に入園、入学を迎える。

 

✔近々職場復帰、仕事を始める。

 

✔笑顔のママでいたい。

 

✔育児を今よりももっとスムーズにしたい。

 

✔自分の時間がほしい。

 

✔子育てを楽しみたい。

 

✔夫との関係も良くしたい。

 

✔子どもの可能性を伸ばしたい。

 

✔子どもを褒めて育てたい。

 

✔イライラママを卒業したい。

 

 

 

\ 3か月プログラム 料金 /

 

1️⃣【スタンダードコース】オススメ

 

3つの講座を全て受けられて個別コンサル付きのコースです。

期間:1月16日~3月15日

 

 

●講座・ワーク 9回分

●オープンチャットでのグループコンサル

 (質問、シェアなど期間中いつでも何回でも)

●個別コンサル60分3回(50000円相当)

 

140000円 ⇒ 初回開講記念価格 75000円

 

 

 

 

2️⃣【ライトコース】

 

①育児環境整える1カ月 

(1/16、1/23、1/30)

 

②ママのマインドを整える1カ月 

(2/6、2/15、2/22)

 

③子どもの環境整える1カ月 

(3/1、3/8、3/15)

 

 

○講座・ワーク 3回分

○オープンチャットでのグループコンサル

 (質問、シェアなど期間中いつでも何回でも)

 

①~③のいずれか1つの講座受講 30000円

 

※2講座受講する場合は60000円です。

 

お申込みはこちら

 

 

 

 

 

よくある質問

 

お支払い方法を教えてください。

 

銀行振込 or クレジットカード払いでお願いします。

 

銀行振込で分割でのお支払い希望の方は

ご相談ください。

 

クレジットカードでのお支払いの場合は

手数料4%かかります。

クレジット払いの場合はご自身で分割設定してお支払いすることができます。

 

 

 

講座に参加できない日があります。

 

講座は毎回録画いたします。

講座終了後にオープンチャットに録画をアップしますので、ご活用ください。

 

 

 

子どもが一緒なのでちゃんと受講できるか心配です。

 

録画もアップしますので復習にお使いいただけますし、受講時はマイクをミュートにしていただくので、ご家庭での音が入り込む心配はありません。また、オーブンチャットでのグループコンサルのフォローアップもありますので、安心してご受講しただけます。

 

公式LINEアカウントです♡
ご予約開始のお知らせやお役立ち情報
そして最新情報を一足早くお届けします。

お友達登録はこちら↓をクリックハート
 
              友だち追加              
       
 
【@ddu7736x】