生活リズム改善~ミニ講座その後3~ | 八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

八潮市0.1.2.3歳の赤ちゃんとママの広場【べびまま✩すまいる】

元小学校の教員が教える親子教室
\子どもの発達を促し、ママの心を軽くする/

幼小教員免許・保育士資格
延べ2500組の親子が参加。
教員での14年の経験と2児のママでもあり、ワンオペ、ワーママ経験からのメソッドはママから共感を得ている。

昨日は生活リズム改善の

step3のお話でしたおんぷ




寝る、起きる、食べる

この3つはとても重要な3つですびっくり




これが安定するだけで

精神的にも安定してきますWハート

ぜひぜひ取り入れてみてください!!





今日は、昨日お話しきれなかった

step4についてですケアベア ピンク





お風呂の時間のポイントですおんぷ





毎日暑い日が続いているので

なかなかお湯に長く浸かっている

お家も少ないとは思うのですが、

浸かっている時間は

3分~5分程度がベストですスマイル






これは冬場も同じですあひる

長い時間浸かってしまうと

体が温まりすぎて

なかなか熱がとれずに

眠りにくくなってしまうからです苦笑





お湯に浸かる時間を少し意識するだけで

寝かしつけの時間も短くなりますよケアベア ピンクおんぷ





これで、step1~4が終了ですキラキラ

生活リズムの完成!!




さらに、自分達のものに確立していけば

自分の時間があり、

寝る時間もあり、

子どもの機嫌がよく、

求めていることが分かるにこびっくり





なんてステキな心のゆとり

もつこともできますおんぷ





ママとベビーが笑顔

いられる時間が増えることが

私たちBaby☆Mama Smileの願いです







四つ葉8月20日(木)

兄弟での参加もOK

定員まであと5組です

予約はお早めにお願いします!!

八潮市おやこ遊び『Baby☆Mama Smile』

【場所】八潮メセナアネックス
【日時】毎月第4木曜日
【時間】10時~11時
【対象年齢】腰座り~2歳誕生月
【参加費】500円
【内容】手遊び・リズム遊び・絵本の読み聞かせ・工作・情報交換等
【ご予約】★★ココをクリック★★


ベビーとママの笑顔があふれる場所です。
たくさんのお問い合わせお待ちしています。