こんにちは♡

子育ての自信と心の余裕をお届け中♡//


赤ちゃんの隣で眠りたいママのための相談室

大内あきなです




先日ご紹介した、9ヶ月赤ちゃんのねんトレが
終了しましたおねがい

結果からお話すると...
とんでもなくあっさり終了です♡

初日から10分ほどでこてんと眠り
1時間ほど夜間覚醒はあったものの

それまでは数回覚醒していたのに
初日から1回だけ!!!

2日目からは夜通し寝が実現しましたラブ

ねんトレ開始から数日後、原因不明の?
乱れが1日あったのだけど

その後はすぐに夜通し寝ハートハートハート

こんなにスムーズなのは
やっぱり生活リズムの土台があったからだよね星

と再確認ができましたラブラブ

そして!!
泣き泣についても
リアルをお伝えしますスター

ねんトレは...泣きますグラサンハート大泣き

今回の赤ちゃんは
寝室に入室やマットに置いたときの泣き大泣き
5分くらいが一週間続きました!!

少しづつ泣く回数は減っていてピンクハート

ついにねんトレ開始から9日目にして
寝かしつけ、朝寝、昼寝全て
マットに置いても泣かなくなりましたにっこり

赤ちゃんもねんねするんだなって
わかっているんですね目がハート

本当に赤ちゃんってすごいよねにっこりびっくりマーク
思える瞬間でしたスター

ちなみにこの赤ちゃんは
夜はママが隣で眠りますが
赤ちゃんの入眠時はマットに置いたあと
一時的に退出をします

そのときに現在は
少し泣くようです泣キラキラ
まだたったの9日なので
経験を積んでいくことで
さらにねんね上手な自分に
自信をもてるように
なると思っています音符

ママは
ねんトレを始める前は
寝かしつけに時間がかかり
イラッとしたり、きつい口調で
言ってしまいました
と言っていたこともあったけど

メンタルの状態がよくなりました!
自分の自由時間ができたことが
本当に嬉しいです
今までと大違いですピンクハート
お言葉を頂けました!!

ちなみに
ねんトレ中の泣泣き泣ですが
赤ちゃんは悲しいから泣いているわけでは
ありませんスター

赤ちゃんは眠るための練習のために
泣いているんです花

今までのねんねの方法と違うけど??
なんで???大泣き

とびっくりしているかもしれないけれど
一時的な泣き大泣き

のあとには
ぐっすり眠れる未来が待っていますおねがい

眠れるって素敵なことですピンクハート

頭がすっきりしてるからラブラブ
沢山刺激を受けられる!!

沢山ごはんも食べられるラブラブ
意欲もぐんぐん湧いてくるイエローハートイエローハートイエローハート

ねんねを整えてあげることは
赤ちゃんにとって最高の
プレゼントなんですルンルン

そして
赤ちゃんのねんねが整うと
ママも眠ることができますひらめき

ママの生活リズムも整います飛び出すハート

人は眠らなければ生きていくことができません
睡眠不足から病気を引き起こしたり
心身の不調を崩すことも少なくありません

多忙だと、ついつい寝不足になる
そんなことはありませんか?

ずっと元気でいるためにイエローハーツ
赤ちゃんと後悔のない毎日を過ごすためにキラキラ

赤ちゃんの隣で眠りたいママのための相談室は
今日もご相談受付中ですハート
(※赤ちゃんと別室ねんねでのご相談も
受けていますが
ご相談に来てくださるママは
ほとんどが
赤ちゃんの隣で眠りたいママですハート

私が赤ちゃんと隣で眠りたい派なので
同じ想いのママを中心にご相談を受けています


夜泣き改善は勿論!!!
子育ての自信と心の余裕もお届け中ですよ〜おねがい

ではでは〜♡今日はこのへんでおねがい



こんなお悩みありませんか!?

歩く夜泣き改善のために断乳を迷っている

ハイハイ抱っこや授乳でしか寝ない

立ち上がる夜間頻回覚醒で再入眠に時間がかかる

泣き笑い頼る人がいなくて、子育てが楽しめない



ご相談が気になる方は

下記インスタグラム

プロフィール欄URLから公式LINEに入り

無料プレゼントを受け取ってくださいねうさぎのぬいぐるみ

3大資料+無料一往復相談プレゼント🎁

してます♡


Instagram 


ホームページ□□□


友だち追加