今日は保育園の育児支援事業のお手伝いでしたニコニコ


地域のお子さんも4歳児クラスの子と一緒に、リズム遊びをする日です。


横浜市の公立園の多くが取り入れているのが、さくら・さくらんぼのリズム遊びです音譜

0歳児クラスから5歳児クラスまで、その園独自のカリキュラムが組まれ、実践されているところが多いと思います。


保育士現役時代は、毎年、構成メンバーを考えながら、この時期にどんな動きを入れていきたいか、どこまで完成された動きを求めていくのか、その動きによって何を育て何を期待していくのか・・・

頭を悩ませながら、組み立てて来ました。


そして年々感じること・・・。

子供たちの体力・柔軟性・機敏性・瞬発力・・・などなどの低下。


去年の子ならここまで目標を設定したけれど、今年は少し無理かなあせると、悩むことも多かったのです。

やっぱり、身体を使う・外で遊ぶ機会が奪われているからでしょうか。


幼いころに覚えたことは、しっかり身体が学習していますニコニコ

たとえば、自転車もそう。子供のころに身体が覚えたことは、大人になっても忘れないですね。


私は・・・というと、子供のころ乗っていなかったので、いまだに乗れないに等しかったりして。

・・・あ、ちょっと乗る前に練習が必要な程度ですよ汗


・・・やはり経験が第一。

年齢にあった運動を経験させなくちゃ・・。と、ここで、私「はっビックリマーク」としてしまいました。


うちの子・・・ブランコ苦手ですガーン

お兄ちゃんも弟も・・・。やらせることなかったなぁ~。


弟にいたってはまだ、補助なしの自転車に乗る練習をさせていません汗

困ったものです。


適齢期だよね~今のうち今のうち・・・・・・。あせる母でしたDASH!