お教室で使用するオイルについて【ベビーマッサージ】 | 大阪府吹田市・豊中市/ベビーマッサージ、ベビースキンケア、ファーストサインのお教室&資格取得スクール baby's breath

大阪府吹田市・豊中市/ベビーマッサージ、ベビースキンケア、ファーストサインのお教室&資格取得スクール baby's breath

ベビーマッサージ、ベビースキンケア、ファーストサインのお教室・資格取得スクールとしての活動や子育てのヒントを書いていきます。

吹田市 豊中市 緑地公園 のベビーマッサージ・ファーストサイン・ベビースキンケア教室&資格取得スクール


RTA指定スクール baby's breath 居城春香(いしろはるか)です。

ご訪問ありがとうございますヒマワリ
 

レッスンスケジュール/お教室メニュー/資格取得講座/アクセス/お問い合わせ

 

 

 

 baby's breathのベビーマッサージレッスンでは、ホホバオイルをベースとしたPJオイルを使用しています。

 

IMG_20170713_004740242.jpg

 

 

お教室でのオイルの使用は強制ではなく、ママに使用有無を選んでいただけるのでご安心いただきたいのですが、

 

使用有無を判断していただく材料として、オイルについて少し説明したいと思います。

 

 

★★★★★★★★★★

 

PJオイルは、RTAが開発したベビーマッサージ用のオイルで、厚生労働省から化粧品の認可を受けています。

 

なぜRTAがベビーマッサージオイルを開発するに至ったかというと!

RTAができた当初は、PJオイルは存在せず、各教室では市販のオイルを使用していました。

 

ですが、赤ちゃんのお肌にトラブルが起きてしまうケースが出てしまったんです。

 

赤ちゃんのためにと思って始めたベビーマッサージでお肌トラブルに悩まされるなんてえーんえーんえーん

 

ですよね!!

 

そこで、お越しくださるママも、そしてお教室をする私たちも、安心してオイルを使用してベビーマッサージをすることができるように、安全性の高いオイルを開発するに至ったんです。

 

★★★★★★★★★★

 

PJオイルとは、Platinum(プラチナ)とJojoba(ホホバ)のことです。

 

ホホバオイルを高度に精製することで酸化しづらくし、

 

また、プラチナ化することによって、防腐剤を使用せずに同様の効果を得られるオイルを開発したんです。

 

*金属アレルギー反応は起こしませんので、ご安心ください。

 

酸化しづらいので、遮光瓶に入れなくても大丈夫なんですよ!

 

 

★★★★★★★★★★

 

最初にも書いた通り、PJオイルは厚生労働省より化粧品の認可を受けています。

 

つまり、きちんと厚生労働省によって安全性を認可されているということです。

 

★★★★★★★★★★

 

そして、PJオイルの開発とともに、ベビースキンケア講座の開発にも力を入れ、正しいお肌の知識、スキンケア剤の知識を啓蒙しています。

 

皮膚化学に基づいたベビースキンケアの知識はベビーマッサージとは切っても切れないものです。

 

お教室の際に、オイルやお肌で心配に思うことがあれば、いつでもご質問くださいね!

 

baby's breathではお肌についてもきちんとお答えできるベビースキンケア資格を保有しております。

 

安心してお越しくださいませ♡

 

 

 

 

 

 

 

*ブログ内のお写真の無断複製・転載などはくれぐれもご遠慮ください*

最後までお読みいただき、ありがとうございました(^-^) 

 

♡お問い合わせ先

NPO法人 RTA指定スクール baby's breath ~ベビーズ ブレス~ 

居城春香(いしろはるか)

RTA認定ゴールドライセンス

電話06-7709-8056
(お教室専用、9:30~17:00)
*留守番電話の場合、お名前・ご連絡先・ご用件を録音してください。おかけ直しいたします。

手紙babyma.babysbreath@gmail.com
*予約用、24時間OK

またはこちらのメールフォームからどうぞ



♡レッスンスケジュール

♡お教室メニュー

♡資格取得講座

♡アクセス



facebookFacebookやってます。いいね!よろしくお願いいたしますいいね!