青い空をみて


「きれいだなぁ〜」



涼しい風が吹いてきて


「気持ちいいなぁ〜」



ごはん食べて

「美味しいなぁ〜」



家族や友達といて


「楽しいなぁ〜」



誰かが 優しくしてくれて


「嬉しいな〜〜」



会いたい人に会えなくて


「さみしいな〜〜」


頭がガンガン


「痛いな〜〜」


仕事が忙しくて

「疲れたな〜〜」


ムカつく あいつに 負けて

「くやしいな〜〜」



仕事が無くなった


「不安だな〜〜」





なんにしても


感じるって


感じることができるって


しあわせなんじゃないかな。




どんなに お金持ちでも


どんなに豪華な料理を食べても


どんなに友達に囲まれていても


なんにも 感じないなら?





ポジティブな感覚だけでなく


ネガティブな感覚さえも


感じられるってことは


いいと思う。



悔しくて 辛くて 悲しくて  


そんな 思いをしてまでも


それでも いま 生きているのは


その先にある


しあわせみたいなものがあるって

無意識に


本能的に


 感じているからなんじゃないかな。



以上



現在 味覚障害MAXもやもやな わたしのチーン



心の叫びでした…(笑)。


大丈夫


もう ちょっと もうちょっと…照れ