こんにちは!

VAT整体スクールの飯田朋秀です。

 

 

皆さんは、ゴールデンウィークを

どのように過ごされましたか?

 

-

 

 

私は最初の3日間

4家族でキャンプへ!

 

 

 

 

新緑に囲まれた空間で過ごすと、

全身の細胞が喜びますね!

 

 

 

ボールで遊んだり、

カードゲームで遊んだり、

現代社会的には非生産的な

時間かもしれませんが、

目に見えない大切なモノを

生産してくれます。

 

 

 

 

 

 

屋外でお酒を飲んで、

ゲラゲラ笑いながら

夜な夜なおしゃべりするのもいいですよね!

 

 

 

そして、GW最終日はパーマー大学時代の

アメリカ人の大親友ライアンが

家族で遊びに来てくれて、

一緒にジブリパークを周りました。

 

 

ライアンは大学生活だけでなく、

サンクスギビング(感謝祭)や

クリスマスに彼の実家に招待してくれて、

家族同様に付き合ってくれた恩人。

 

 

 

普段はアメリカのミネソタ州に住み、

病院に勤めているライアン。

4人の子(2人は養子)の父親として

絵に描いたような

明るく賑やかな家庭を築いていました。

 

 

 

数ヶ月前にライアンから家族旅行で

来日するという連絡があり、

彼に感謝の想いを表現したいと

私も楽しみで再会を待ちきれません!

 

 

 

16年振りの再会は

ハグで始まり、

家族の紹介や近況報告など、

話は尽きませんウインク

 

 

 

そして、ライアンの奥さんにも

再会することになるのですが、

彼女は病氣のため

歩行も補助が必要で、

ほとんど車椅子で移動していました。

 

 

 

話には聞いていましたが、

大変だなと思ったのは(つか)の間、

ここから私は、

人間の本当に美しい姿を

目撃することになるのです。

 

 

 

一緒にジブリパークへ行くと、

ライアンは奥さんの車椅子を

鼻歌まじりで押しながら、

ず〜っと話かけて

奥さんのか細い声にも丁寧に耳を傾けます。

 

 

 

4人の子どもたちも

「そのバッグ持とうか?」

「僕が車椅子を押すよ!」

「ママ、見て見て!ハウルの動く城だよ!」

なんて、声を掛け合って

サポートしているんです。

 

 

 

 

奥さんのこの状態で、

はるばる日本に旅行するなんて

本当に大変なことなのに、

悲壮感など全くありません。

 

 

 

明るく賑やかに、

今この瞬間を楽しんでいるんです。

 

 

彼らにとっては日常の姿なのでしょうが、

私にとってはあまりに(まぶ)しくて

涙が溢れてきました。

 

 

 

人間の美しさって、

こういう形でも現れるんだ。。

 

 

 

ライアン一家と朝から晩まで

ゆっくり過ごし、

心清らかにゴールデンウィークを

締めくくりましたクローバー

 

 

 

 

目の前のモノを大切にしていこうと

あらためて思います。

 

 

では、また!

 

 

🌸🌿🌳🍃🌼🌸🌿🌳🍃🌼🌸 🌿🌳🍃

次回 VAT整体スクールは

2024年9月スタート!

 

 

早期申し込み者には、

過去の第1回目の講義動画と配布資料を

プレゼントしています!

 

この動画を観て実践するだけでも

バッチリ効果を出せますよ!

 

 ↓↓ ↓↓↓ ↓↓

個別相談の申し込みはコチラから

 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

期間限定プレゼント!

『内臓機能を高める、VAT式セルフケア法』

をLINEで今スグ手に入れる!

友だち追加

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

第8期VAT整体スクール

2024年9月スタート!

スクールの詳細はコチラからどうぞ!

 

 

 

生命いのちの潜在能力を引き出す》
みきとも生命エネルギー循環場

飯田朋秀