86ボディから気分転換にスープラに載せ替えると気になるんです。リヤタイヤの引っ込みが。
んで、VXサスで幅を拡げたはいいものの、ユニバが外れそう(笑)


なので急遽ラップアップのハイトラクションユニバーサルシャフトを買いました。


1番伸ばした状態でちょうど良き。
カーボンディスクも付いてきたのでカッコよくなりました。


なのでこれも急遽フロントも買ってカッコよくなる予定!だったのに、ヨコモのキングピンアングル調整ナックルだとビスに当たることが判明笑い泣き


これは次までの宿題ですね。

わかってた事なのですが、リヤのトレッドを拡げるとホント走らない。トラクションも落ちる。セッティングもなかなか出ないですね(笑)

加速命のドラックカーの幅が狭い理由がよくわかります。

とりあえずフロントもギリまで拡げてバランスを取ったものの、挙動不審でなんだかなー。

でもまぁ、見た目重視ですからねラジドリは(笑)
もうちょい走ってみます。

ではでは。