本日もご訪問いただきありがとうございます。

 
奈良駅近くの手捏ねパン教室。。。 
おうちパン教室 Baby Leaf   

 

講師の 延藤 美加(のぶとう みか)です。
 
 
最近、やっとスタートさせて動画作り。
アドバイスいただいている先生からご指導してもらっています。
 
そこで、、、
気付けていなかった事が判明。
 

〝知ってるよね〟って思い込んでいたこと…

 
対面レッスンでは当たり前、もう知っている事だと私が思って省いてしまっている事が多くあった事に気付きました。σ(^_^;)

 

 

手捏ねのコツのコツ、バターを入れるタイミング、捏ね上がりの見極め、などなど・・・

 

 

これ、通ってくださっている生徒さまの中にも意外と〝(。´・ω・)ん?〟って不安な方も多いようです。

もちろん、ご自宅では捏ね機を使っているので大丈夫って方ならほぼ大丈夫なのですが、手捏ねではそうはいきません。焼き上がりがかなり変わってくるからです。

 

 

これから発表していくパン作りの動画は全くパン作りが初めての方もいらっしゃるはず。。。

パン作りでは当たり前の事、知ってるよね…って事を丁寧にご説明することが大切だと改めて思いました。(*´ー`*)

 

 

 

 

 
さぁーて、本日は先日、自家製酵母パン教室にお越しくださったNさんのパン活便りを…♫
 
お教室で焼いた『赤ワインのクグロフ』の仕上げと持ち帰り生地『胡麻チーズクッペ』を焼いて下さいました
ご家族皆さまから好評だったとお聞ききしてとっても嬉しかったです!

ありがとうございます♡╰(*´︶`*)╯♡

 
 
 
 
 
 
 
 
そして私のパン活を…(*´ω`*)
 
こちらはレーズン酵母で焼いた『プチ・バゲット』。
 
 
 
レッスン・ランチでお出しするカスクードのために焼いたのですが、思ったよりボリュームが出てくれました。

我が家の石窯さん、今年も元気です!!(笑)(*´ω`)

 

 

 
 
 
 
 
 
そしてもう一つはミックス酵母(酒種、ルヴァン、リエビトマードレ)で焼いた『ワンローフ』
 
酵母のバランスを考えて焼いてみたのですが、なかなかイイ感じです。
しかーし、窯伸びが思ったよりなく淋しい立ち上がりに…(ノ_<)
それでもシットリきめ細やかなパンが焼き上がりました♡
 

 

 

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

*いいね!友達追加、メッセージ、大歓迎です。。。 よろしく

 

パン おうちパン教室 『Baby Leaf』

 

奈良市の手捏ねパン教室『Baby Leaf』ではイーストを使ったパン、ホシノ丹沢酵母、白神こだま酵母、自家製酵母(レーズン・酒種・季節の酵母)のお教室を開いています。

 

初心者さんも楽しくパンを学んでいただけます。
 

 

主宰 : 延藤 美加 (のぶとう みか)

 

MAIL kerokero@pk2.so-net.ne.jp
HP https://babyleaf-pan.com/

 


 

パンレッスンにご興味のある方はこちらまで…

パンオンライン・パン教室にご興味のある方はこちらへ・・・

パン体験レッスンの日も随時、設定させていただきますので是非、お問合せ、ご相談下さい。

 

パンスケジュールなどレッスン情報を受け取りたい方はこちらをご登録くださいませ。。。

 

友だち追加

LINE ID @edb6483m

 

*おうちパン教室『Baby Leaf』には 兵庫県、京都府、滋賀県、大阪府、奈良県内よりお越しいただいてます。

 


最寄り駅:JR奈良駅より 徒歩5分 / 近鉄 奈良線 新大宮駅より 徒歩15分
     お車の方は近隣のコインパーキングをご利用ください。