はじめまして!関本夕美子です | SNS集客に疲れた主婦起業家のためのストレスフリー集客法

SNS集客に疲れた主婦起業家のためのストレスフリー集客法

シンプル思考と仕組みで旦那さんの収入を超えた起業法を発信しています。主婦起業コンサルタントで4人の子供の母。会社代表9年目。群れる、自撮り、女子会苦手です。

■マイストーリー

 

はじめまして。

起業プロデューサーの関本夕美子です。

 

たくさんのブログがある中

ご訪問いただきありがとうございます。

 

■関本夕美子自己紹介動画

 

 

2007年お料理ブログを立ち上げたことをきっかけに、

情報発信を始めます。

 

日々の手作りご飯を写真にとってブログを書くことは

毎日の日課になっていました。

 

誰だかわからない、でも同じ料理に興味を持つ

方々との交流がとても楽しかったのを覚えています。

 

ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなったのですが

人ではなく毎日パソコンと向き合う日々が

だんだんつまらなくなっていきました。

 

 

■「好きなこと」を仕事に

 

 

もともと人が好きだったので

お料理ブログをやめて

対人の仕事をすることに決めました。

 

20代の頃にお世話になった美術館で

たまたま求人をしていたこともあり

アルバイトとして働くことになります。

 

 

4人の子供を妊娠〜出産する中で

何年にもわたりお仕事をさせていただき

美術館での仕事はまさに「好きなこと」でした。

 

自分と同じ美術好きな仲間との交流も

かけがいのないものでした。

 

 

■子育てとアルバイトだけでいいの?

 

子育てはかけがいのないものです。

大変さの中にも喜びも大きく

子供たちの成長が楽しみでもありました。

 

ですが30代後半になり

将来のことを考えるようになります。

 

ちょうどその頃リーマンショックで

世界的な不況。

 

そんな中夫の会社も売り上げが激減します。

お給料がほとんどでない月もありました。

 

 

4人の子供たちを抱えて

このまま生活していけるのか

子供たちの教育費は用意できるのか

経済的な不安がよぎるようになります。

 

 

■自分にできることはないか模索の日々

 

image

 

夫のお給料に頼らず

私自身も経済的に独立できれば

生活の不安はなくなるのではないかと考えます。

 

まずは趣味であったアロマテラピーを学び、

いくつも資格取得してスクールを立ち上げようと努力しました。

 

しかし、頑張り過ぎがたたって「過労」でダウン・・・。

3ヶ月間寝たきりの生活を送りました。

 

体力だけには自信があったので

この時ばかりは精神的にも落ち込みました。

 

これまでの人生で一番辛く悲しい

涙する期間でした。

 

 

■マーケティングとの出会い

 

 

40歳目前で過労になったことで

今までの自分の考え方や行動パターンを

見直すことにしました。

 

何も考えずただ行動していたこと。

数打ちゃ当たるという思考。

根性論。

 

これらを改めWEBマーケティングを学びます。

 

「感覚」だけでやっていたことが

理論を学ぶことで腑に落ち

無断の少ない効率のいい発信の仕方を習得します。

 

「量より質」を基本原理に主婦向けに

起業コンサルタントとして独立します。

 

 

■1回の企画に111名のお申し込み

 

 

独立後、東京、名古屋、福岡などで

ブログセミナーや集客セミナーを主催します。

 

1回の企画に111名のお申し込みをいただくことも。

 

群れずに1人でビジネスをすることで

ストレスフリーに結果を出すことができるようになりました。

 

クライアントさんもどんどん結果を出されるようになり

子育てや趣味のテニスや書道もしながら

毎日充実した日々を過ごせるようになりました。

 

 

■45歳でふと感じた違和感

 

40歳で独立し、ただ前だけを向いて走ってきました。

 

それが結果にも繋がったわけですし

日々の生活に不安を覚えることもありませんでした。

 

ですが、45歳の時にふと違和感を感じるようになります。

 

例えば、それまで「できる女風」の写真を

プロフィールに使ったりしていましたが

高学歴でもない私がそのような演出をすることは

何か違うんじゃないかと思い始めます。

 

いつの間にか実際の自分との溝が

大きくなっていったのだと思います。

 

 

■リブランディングでリスタート

 

もっと等身大の自然体の自分でやっていこうと

リブランディングをします。

 

集客に特化していた発信をライフスタイルも多く発信。

読者とのコミュニケーションや距離を今まで以上に

大切にすると決めました。

 

肩書きも

「主婦起業コンサルタント」から「ライフスタイル起業マーケッター」に。

 

現在は、

・能力や才能、スキルがあるのに発信の仕方がわからない女性

・セカンドキャリアを構築したい女性、

・ライフスタイルの質を上げていきたい女性

 

に向けてコンサルティングやコーチングをしています。

 

 

■あなたはもっと輝いていいはず

日本の多くの女性が結婚や出産で
それまでのキャリアを捨てて
家庭中心の生活に入ります。
 
ですが私のクライアントさんも含め
今の日本人女性の多くは
才能やスキルがありとても優秀な女性ばかり。
 
にもかかわらず家事育児で
時間に追われ
パートやアルバイトなど
扶養の範囲内で生活費を稼ぐ日々を
送っている方がほとんどです。
 
そんな優秀な女性を見ていると
私は本当にもったいないなと思うのです。
 
 

■自分の価値をお金に変えることができる時代

今はその気になれば主婦でもママでも
会社員以上の収入を得ることができる時代です。
 
大きな資金も必要ありませんし、
ノーリスクに近い状態でビジネスを
立ち上げることができます。
 
 
私は4人の子供を育てていますが
子供のいない時間を上手に活用して
安定的に会社員以上の収入を得ています。
 

個人事業主から株式会社化もしました。

 

「あなただからできるのよ」と

思われるかもしれませんが

私のクライアントである女性たちも

同じような成果を出されています。

 

時間に余裕を持ちながら

ほしい収入を得て望む未来を手に入れています。

 

あなたの本当に心から望む未来はなんですか?

 

私には無理と最初から諦めるのではなく

たった一度の人生を自分らしく生きてみませんか?

 

 

人生はいつからでも変えられます。

思った時がスタート。

今からでも遅くありません。

 

あなたの眠っている価値を生かして

『家庭も仕事もキレイもすべてをナチュラルに手に入れられる』

そんな未来を実現してみませんか?

 

■メディア掲載歴

 

おかげさまでブログはGoogle検索の

「主婦起業 コンサル」というキーワードで

1番目、2番目、3番目に表示されるようになりました。

 

主婦起業コンサルで上位表示の写真

 

 

メディア出演としては

・2016年TBSの情報バラエティー番組「ビビット!」

 

 

 

同年10月、読売新聞全国版に

専門家の意見が採用されました。

 

 

■ホームページ
https://life-alamode.com

 

 

 

 

<おまけ>

 

趣味はテニスと書道。

 

夫とはテニスがきっかけで結婚。

若い頃からテニスをしていた夫をなかなか追い越せないのが悩み( ̄▽ ̄)

 

 

書道は子どもの頃から

「字が上手になりたい」との思いで教室に通っていました。

 

中学生で部活が忙しくなったため泣く泣くお教室をやめましたが、

時間の自由ができてから40歳を過ぎて再スタート!

 

週1回人生の先輩方と一緒に学んでいます。

 

大人になっての学びは本当に楽しい♬

 

 

 

3匹の猫も一緒に暮らしています♬

 

猫が大好き♡

道ばたにいる猫ちゃんにもつい声をかけてしまうのが

私の悪いクセ(=^x^=)

 

↑シルク(オス)

 

↑レオ(オス)

 

↑ビット(オス)

 

 

<丁寧な暮らし方を心がけています>

 

丁寧に作られたおいしいものが大好きで

ランチはよくお気に入りのお店に行きます。

 

もう20年以上通い続けているお店も多く

ひとりの時間を満喫しています。

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。