こんにちは
前回のブログには
ベジチーズ作りの様子をかきました
それと一緒に作ったのが
玄米クリーム
これは
はじめての離乳食としてもってこい!!
赤ちゃんにとっては
美味しくて栄養価も高いです
養生食としても作られています
作り方を
戸練みな先生が教えてくれました
私も作ったのは初めてです
まず、玄米を茶色くなるまでからいりして
いった玄米の8倍のお水で
2~3時間じっくり炊いて
それが、この状態
ちょっと写真が暗くて見えづらいですが
土鍋で炊いてます
炊いた玄米をサラシでこします
戸練先生いわく
サラシが良いそうです
こんなかんじで
サラシに包んだ玄米を
しゃもじでこしていきます
かなりな力が要ります
ガーゼでは破れ
ますね…
少しづつサラシから玄米こされて
出てきます
完成です
艶々して綺麗です
だらーと流れることなく
プルッとしてます
少しだけ頂きましたが
ほんのり甘くて濃いです
お粥とは全く違います
美味しいです
これを食べれる幸せ者は
松川さんちの
しょうごたん
今まで、重ね煮の汁は飲んだ事は
ありましたが食べ物は初めてです
スプーンが近づくと
なになに!?それをよこせーと
取ろうとする
口に入れた瞬間
こんな顔~
うえっ~何か口に入ったぞ~
ん~
もう 一口食べてみた
んまい~
なんだ
これわ~~~あ
その後は くれくれ~と
食べてました
よく 皆さんから
「離乳食始めたら毎日あげないといけないんでしょう」
と 聞かれます
そんなに 気合いれなくても良いですよ
ぼちぼち あげてみませんか
離乳食の進み具合は お子さんにより
違います
食べる子 食べない子 います
我が子のペースで進めてあげて下さい
ちなみに うちの長男は
まーたく離乳食を食べませんでした
唯一 食べたのは
赤ちゃんが 食べる離乳食は食べず
ばあちゃんが食べてた 梅干しと お茶漬けを
あげたら 唯一 それだけは食べました
2歳まで お茶漬けと梅干しで生きてました
付いた あだ名が 「うめぼし男」 でした
食べ盛りの 中学・高校生 バリバリ
バスケをしてましたが 小食で
今も力仕事してますが
一口サイズのオニギリ2個が お弁当です
それすら食べずに 持ち帰る事があります
いったい どうやって生きているのやら・・・・
小学生の時に
「何で そんなに食べないの」
と 聞いたら
「お腹が空いた感覚がわからない・・・・・」
と 言いました
私は その意味が分かりませんでしたが
「お母さんが 食べろて言うから無理に食べてる」
て 答えた
私は更に意味が分からず・・・・・
「じゃあ どうやって 生きてるの」
て 聞くと
「光合成してる」 と 答えた
私が育ててたのは
植物だったのか
確かに 水はよく飲む
外で元気に走りまわる・・・・
お日様には良く当たってる
だから ママ達から
うちの子食べないんです・・・・
て 聞いても
色んな 手段を 教えられる自信があるんです
ありとあらゆる手段を使って食べさせてきたから
長くなりましたので 続きはまたいつか
書きますね
食べさせる為に 色々やりましたよ~
神様は 私に強者ども(うちの子達)を
授けてくれたと思います
その経験が 今の仕事に生かせてるかな~