経産婦なので、産後4日目で退院です。
6日間の入院生活となりました。

午後はたくさん寝ていた赤ちゃん。
19時に授乳をして、私も20時に就寝しましたびっくり
23時の授乳を終え、寝ない…。

0時にお世話表を回収に来た看護師さんが、
赤ちゃんも預かってくれましたラブ

新生児室では一体どうやって寝かしつけてるんだろう。

朝ご飯を食べ、しばしのんびり。

赤ちゃんが帰ってきて、
退院の説明をしてもらいました。
これから出生届を出したりするんですよね。

そして、部屋の片付け、身支度。
急いでランチを食べ、小児科健診へ。

問題ないとのことで、とても安心しました!!!
私は妊娠糖尿病があったので、
赤ちゃんへの影響で低血糖が心配でしたショボーン
あぁよかった。

助産師さん、看護師さんにお礼を伝えて、
迎えに来てくれて夫と娘と再会ドキドキ

自宅に帰ってからは、ハイローチェアで寝てくれています。

今日は、あまり寝かしつけに苦労することなく過ぎていますビックリマーク
今回はうまくミルクを使っていきたいなぁ音譜

里帰りのときは平気でしたが、
自宅だとついつい家事をしたくなりますねびっくり

立ち仕事をたくさんすると、かなり良くなさそうなので気を付けたいと思います。
横になったり、座って過ごすぞービックリマークビックリマークビックリマーク