おはようございます!
からだ遊びナビゲーター
高橋佳奈ですほっこり

 

 

今日は

生姜油のご紹介。

 

 

生姜は

消炎効果があると言われてます。

 

 

肩こりや神経痛にも

利用される生姜油。

 

 

オープンハウスたねでも

「脱毛にいいって聞いたんだけど…」

と質問をいただきましたひらめき電球

これには続きがあるので…(笑)

別の記事で投稿します◎

 

 

他にも、喘息や咳にも

マッサージのオイルとして

使われる方法ですよん。

 

圧搾ごま油

【生姜油】
生姜をすりおろし汁を絞ったら同量のごま油と混ぜ乳化させる。

患部に塗る。

 

 

ごま油は

なるべく国産のいいものを。

ごまって本当国産少ないよね~💦

 

 

中耳炎は

よくゆきのしたがいい

って言われるんだけど

痛くなったことには日が暮れてたりして
マクロビオティックでは夜間の症状は

陰性と言われていて冷えの症状。

 

 

そうなると、

ゆきのした取りに行ってる場合じゃ

ないよねビックリマーク(笑)

 

 

うちのannさんは

小さいころ中耳炎になることが

多い方だったので

 

 

そのときは

生姜油を綿棒につけてぬりぬり

耳の裏に。

中の奥は痛いから入り口程度ね。

ひんやりして気持ちいいみたい(笑)

 

 

こらがまた

びっくりするくらいに

すぐおさまったもんですビックリマーク

 

 

耳に油?!

って抵抗あるかもですが、

そこはご自身の判断で

お願いいたします(笑)

 

 

間違っても

生姜のおろしたやつを

耳の中に入れないように!!(笑)

 

 

耳に出る症状は「腎」のつかれ。

「腎」は冷えに弱いので

お砂糖や冷たいものはお休み。

 

 

小学生くらいになってくると

回復も早いので

我が家は、多少の緩さは

あってもいいことにしてるけど

 

 

小さいうちは

メープルシロップやリンゴ以外の

果物もおやすみしてました。

 

 

ごはんも

なるべく負担のかからない

和食中心。

 

 

風邪ひき前の大食いっていうように

体調崩す前って

「もっと!もっと!はらへった!」

ってなるんだよね(笑)

 

 

でも、

「もうおしまいにしようー」

「おなかさん、やすませてあげようー」

って言って腹八分にしてた。

 

 

耳かきするときに

「痛いなー」ってなったら要注意よん。

 

 

あと、汗をかけてないとか

おしっこが出てないことが多いので

耳が赤いときはおしっこ詰まってるよ。

濃い黄色のおしっこです。

しばらく薄味が大事。

 

 

親子遊びで

汗をかかせてあげたり

元気で咳が出てたときは

高松の池をダッシュしたこともある(笑)

冷えは大敵だから無理ない範囲で~

足湯したり

 

 

おしっこに関しては

りんごを皮ごと食べて

ないときはリンゴジュース。

皮は排便効果。

利尿させてあげたり。

 

 

 

お味噌汁は

こちらも利尿効果のある

大根を入れて薄味に。

 

 

そんなかんじですグッド!

 

 

大人の場合は

「腎」のお手当てとして

こんにゃく湿布

いいんじゃないかなー合格