こんにちは、ゆまですおすましペガサス


プラノバール飲み終わって3日目にリセットスター

想定より早くきました。


産後2度目の生理だったのですが、前回と全然量が違う。

前回の生理期間のトータル出血量が一日で出る感じです。

交換が大変悲しい

でも生理痛はそんなにないのでよかったです!


D3でリプロに行ってきました。

今年最後の周期スタートです銃



久々の予約時間30分前集合の採血タイム。

懐かしい。。

採卵周期や移植周期はこんな感じだったなと思い出しました。

滞在時間長くなるの本当いやですよね。

精神的な辛さ、痛み、多額の支出もありますが、時間ってプライスレスですからね、そういうのも含めて、不妊治療は負荷が高いなと改めて思いましたちょっと不満

けど、不妊治療しか選択肢がないので、

耐えていくしかないんですよね


採血結果も内診も問題なしで明日から服薬開始です。

薬が多い。。。忘れそう。


診察の時に判明したのですが、今回内膜炎クリアしても次の周期移植に入れるか怪しい。

年末年始休みの関係で、Biomeの結果が出るの遅くなる可能性高いみたいで

しょうがないですね。


それまでお寿司やローストビーフ、お酒を飲める期間が延長されたと捉えます←



今日の滞在時間は約2時間。

仕事しながら過ごしましていたら、あっという間でした泣き笑い



いろいろ上手くいきますようにちょっと不満飛び出すハート