こんばんはウインク

 

心療内科に行ってきました・・・・えーん

待合室で、心療内科待ちの人は、他に三人いたんだけど、みんな妊婦さんでした。偶然。笑

 

みんなまだお腹でてないけど、マタニティーマークつけてたから妊婦さんとわかりました。

マタニティーマーク、初期からつけている人、割といるんですね。

私はつけていないので・・・、普通の精神疾患だと思われてたかな。

 

 

以下医師との会話キラキラ

医師「仕事していますか」

私「はい」

 

医師「どんな仕事ですか」

私「XXです」

医師「え、それはとてもハードな仕事ですね」

私「そうなんです」

医師「ご主人はどのような仕事をしていますか」

私「同業です」

 

医師「お忙しいご家庭ですね。ご主人は家事を手伝ってくれますか」

私「はい。」(って言っておこう。お皿洗ってくれるし、虫退治してくれるから)

 

医師「前回心療内科に通われていた理由と、薬の名前・服用期間を教えてください」

私「仕事が忙しくて、寝くれなくて、ストレスで・・・うんぬんかんぬん」

医師「今は大丈夫ですか」

私「問題ないです」

 

医師「お子さんが生まれたら頼りにできる人は近くに住んでいますか」

私「私の両親が近くに住んでいますし、手伝ってくれると言っています。夫の実家も近いので、問題ないです」

 

医師「通常の初産婦と同じ扱いで良さそうですか。とてもタフな方に見えたので、問題ないと思っています」

私「はい、問題ないです」

 

 

 

ということで、無事クリアです!

 

はぁ~良かったショボーン

ただでさえ、仕事休み辛いのに、これから通院となると大変だし、保険のこと考えて精神病の履歴残したくなかったし・・・。

一つ悩みがなくなりました照れ

 

ただ、、、

不妊治療も妊娠もそうだけど、こういう女性特有のものって、精神崩しやすいですよね。。。

薬に頼るのも大事な選択だとは思う!少なくとも数年前の私は、頼ってよかったと思っている。

 

これからも薬頼らずに、生きていけるといいな。

がんばらんでええ!てきとうでええ!精神でいこうキラキラ