こんばんは
ちこですマイメロ



今日は旦那の術後の精子の状態を見に行きました病院

今日でちょうど術後3ヶ月
ということで「精索静脈瘤」の手術して回復が見始める頃キラキラ

結果ちょっと良くなってましたきらきら!!

ただし…!

「濃度」だけぼー

一番旦那の問題の
「運動率(動いている精子の割合)」は全く改善されず

「正常形態率」も僅かに上がっただけガチャピン

しかも「量」はちょっと基準値下回っちゃったよー



これからどうなる事やら…

先生「やっぱり運動率をとにかく上げたいねー」

と言っても旦那にやれることは少ないむー
そもそもそんなに不規則な生活もしていないし
タバコも吸わないし
睡眠も十分取ってるし
運動もちょこちょこしてる
ボクサーパンツも履いてないし
ビタミン剤も継続してる

今後心がける事といえば
・長風呂、サウナを避ける
・睡眠は短くても長すぎてもダメ
・射精の頻度を頻繁にする

ということらしいぼー

えええええーーー!!!!!!
そうなのはてな5!はてな5!はてな5!

私も勉強不足だなと思ったんですが
「睡眠」長すぎてもダメらしいです!!

理想は7時間で9時間以上は精子がダメになっていっちゃうとかぼー

あと「射精の頻度」はてな5!
これも無知だったんですが頻度は多い方がいいらしいなっ・・・なんと!

「理想はどのくらいなんですかはてな5!

先生「ほんとはねー理想を言うと毎日なんだよねー。
でも難しいと思うから週に3〜4日できればいいかな。
顕微受精やってる人なんかは毎日毎日射精してるよー。」

マ、マ、マ、マジでーガーンダッシュ

先生「もちろん量とか濃度は低くなるけど、質を上げるなら頻度多ければ多い方がいいよ!
1週間なんか禁欲したらどんどん精子がダメになってっちゃうからね」

えーーーー!!

先生、衝撃ですガクリ

我が家は元々セックスレスから不妊に入ってて
現時点でなんとかやっと
排卵日周辺にタイミング取ってるだけですよー泣

月1ですよ!!ツキイチ!!

個人的には週2くらいで仲良くしたいのですが
「疲れた」とか「平日は無理」とか「心構えができてない」とか「暑い」とか娘を理由に断られ続けたので
私は妥協してきたんですよー泣

本人が射精をどのくらいの頻度でやってるかは知らないけど…
絶対週1はやってないだろーーー!

という今年一の衝撃の事実ほろり



セックスレスの話はまた今度

とにもかくにも先生と相談した結果
「もう体外受精を進めた方がいいでしょう」
という結果で、ようやく次回のリセットで体外受精の予約をすることになりましたむー