こんばんはニコニコ

いつもご覧いただきありがとうございます飛び出すハート


中学生になり、毎日自転車で通学している長男ニコ

通学用に新しい自転車を購入し

乗り始めてまだ1ヶ月も経ってないのですが…


にやり「母さん、そういえば自転車の鍵壊れたんだよねー」


真顔「え…どゆこと?」





あれ?鍵が…穴に入ってない⁉凝視

んん~?

何か…棒(スポーク?)が外れてないか⁉⁉





びっくりびっくり


この状態で数日走ってたらしい。

一体どーやったら、こーなるんだYOニヒヒ


詳しく話を聞くと…


次男が兄ちゃんの自転車に乗って

両立スタンドを止めた状態でその場漕ぎして遊ぶ→


自分の自転車で遊ばれた長男は「人の自転車で遊ぶな!」と

後輪をロックしてやろうと鍵かける→


猛スピードでシャンシャン後輪が回ってる状態で

鍵なんかするもんだから

勢いで折れる…チーン


アホか!

もー何しとんね〜ん!!


買って早々修理しなきゃじゃーんチーンチーン

しかも、先週の話だなんて…

事後報告にも程があるぜ。

一週間そのままで走ってたんかいドクロ


結局、折れてたスポークは3本もあり

修理に約4000円かかりましたえーん


この状態でこうしたら、こうなる…って

想像できないもんだろうか…

自転車に限らず、大事に扱って欲しいものです宇宙人くん










イベントバナー