11/16にようやく生後3ヶ月を迎えることができた。
息子よ、おめでとう!!
そして、パパ、ママ、お疲れ様。。

{7361B760-9E27-408B-BD3D-488FEE313528}

パパがミニラに似てるって言ってから、ママもあなたのことがミニラに見えるようになってしまったよ。。

目が見えるようになってきてからは、よく笑ってくれるようになって、笑顔や笑い声、クーイング、喃語がとにかく可愛くて癒されている。

ただ、いまだに昼夜問わず1-2時間おきの頻回授乳が続いていてしんどい。
以前助産師訪問時に、3時間はあけて授乳するように言われたけれど、コントロールできていない。
日中ほとんどお昼寝をしないので間が持たないのだ。
なるべくお散歩に出かけたり、買い物に連れて行ったりするけれど、今のところ3時間あけるのは至難の技で。。
夜間も同じく3時間以上続けて寝ることがなく、助産師さんから3時間以内に起きて泣いたとしても寝たふりをしなさいとアドバイスされるも、ギャン泣きが激しいのでとても寝たふりを続けることができない。
寝たふりをしながら背中トントンで寝ると言われたんだけどな。。

そんなこんなで産後から続いている寝不足と頻回授乳でゲッソリ。
いつの間にか体重は戻ったけれど、抜け毛は酷いし、顔色は良くないし、一気に老け込んだ気がしてならない。
食事はワタミの宅食を利用中で、栄養バランスはとれているほうだと思うけれど...さらにカルシウムや鉄分のサプリも摂っているが、追いついていない感じ。

ワタミの宅食は「まごころおかず」というものを注文していて、献立に悩まなくていいのは本当に大助かり。
おんぶができるまでは、このまま利用しようと思っている。
保育園に入れれば来年4月から職場復帰できるので、その時もお願いしちゃおうかな。
家事の中で料理だけでもすっ飛ばせると、ありがたい。。

{38321082-CE44-453D-84E1-6AF65F83C255}


パパのお店で ↑ ↑ ↑ ↑ ↑