こんばんは。


本日のベイビー・ブーは ?


長野県にあります
国営アルプスあづみの公園にて行われた
「2018 アカペラフェス in 信州」の
スペシャルゲストとして呼んで頂きました。


アルプス大草原特設ステージ!


ではなく、あいにくの雨のため
開催場所が急遽、室内に変更になりました。
野外には野外のイベントの空気感の良さ。
屋内は屋内で、音が散らない良さがあります。


今日は、よりコンサートに近い音を味わう
アカペラフェスになっていましたよ。


時折、屋根にあたる雨の音を感じつつ。


審査を通過したグループのみなさんが
各グループの個性を思う存分表現しつつ
ポップス、昭和歌謡、アニメソングなどなど
幅広い選曲で会場を沸かせてくれました♪


学生グループ、社会人グループ、家族で。
出場した、どのグループも聞いてる人に
どうしたら楽しんで貰えるか?ということを
考えているグループばかりでした。
本当に、素晴らしかったです!


大きなログハウスのような温もりのある空間。


客席後方には綱を使ったアスレチックが
あったので、子供たちの笑い声や
遊び声が飛び交うシーンもありました。


僕らはイベントのトリで歌わせて頂きました。
子供たちも巻き込もうと^ ^童謡を増やしつつ
ステージをお届けしました。

「プロのステージから何か自分たちの
グループにも活かせる何かを持って帰りたい!」と、いうような思いに溢れたアカペラーの
皆さんの眼差しが凄く真剣で。

本当にみんな歌が大好きな人の空間♪
と、思いながら歌わせて貰っていました。




山梨から参加していたグループのメンバーの女の子は、5年前に僕たちが芸術鑑賞会で歌わせて貰った高校に当時通っていて、そこでベイビー・ブーに出会い、アカペラを知り、大学に進学してからアカペラを始めたんです!と話しかけてくれました。嬉しかったです♪


デビュー当時から、長野でベイビー・ブーを応援してくださっているご夫婦。新潟から家族で応援しに来てくるくださったご家族。ありがとうございました!


僕が京都でアカペラを始めたときに、一緒に歌っていた仲間が、今、長野に住んでて、今回のアカペラフェスのこと知って来たよ〜!と、20年振りに会えたり☆


ラスト一曲が終わったときに、ブラボー!と
スタンディングオベーションしてくださった
おじさまは、サイン会のときには
「感動した!こんなに心が震えたのは初めてだ!本当に今日、見に来て良かったよ!」と
お声がけくださったり♪


男声の魅力を聞かせてくれるグループを久し振りに見せて貰いました。ありがとう!と言われたのも本当、嬉しかったし


学生グループのみなさんからも
ベイビー・ブーさんのアレンジで歌ってます!
ベイビー・ブーさんのアレンジで歌いたいです!と声をかけてくれたのも嬉しかったですねぇ。


聞きに来ただけでも楽しめるし
色んなアカペラグループ、アカペラーとも
知り合えるアカペラフェス、楽しかったです。


みんなに目指して貰えるグループとしても
あれるよう、おっさんボーカルグループ
更に、頑張りますグー


そんな本日
ごめんね...ありがとうのCDは6枚。
武道館への道 535日目 3258枚です。


アカペラの教材としても役に立つ
(という巷で噂の?!、、、笑)
アルバムは、かなり沢山
お届けすることが出来ましたよ^ ^





イベントが終わって東京に向かう前に
長野県安曇野は「早春賦」の
歌詞の元となった地。


小田原童謡大使としては
行っておくしかないでしょう!ということで

プチ歌碑巡り旅

というか、車で歌碑の前まで行けたので
小雨降る中でも巡りやすかったですよ。

中田章先生と吉丸一昌先生顔も分かる
早春賦の歌碑でした。


5人で歌碑巡り。これからも続けたいですね。



早春賦が流れるオルゴールもありました。
安曇野へお立ち寄りの際は
是非、訪れてみてくださいませ。





さ、長野やから、お蕎麦食べて帰ろう!と
いざ、お蕎麦屋さんを探し始めると。


夕方16時という中途半端な時間のため
ほとんどのお蕎麦屋さんが準備中、、、(T-T)




やっと見つけたお蕎麦屋さん、長野県内の
チェーン店らしきお蕎麦屋さん?

やっぱり、お蕎麦は、ざる蕎麦大盛り☆


ちぇりー
お蕎麦食べるときも、目ヂカラ、半端ねぇ。


という一コマ。



マネージャーが写真を撮ってくれましたが
時すでに遅し、完食。笑
という具合で長野県を後にし
無事、先程家に着きました。
2日で約800kmの車の旅、終了です☆


ほな、ゆーすけでしたパー