こんにちは。どうも、ゆーすけです。


今日は、心地よい疲労感のもと
ゆっくり休日を過ごしています。
昨日のコンサートを振り返りつつ
ちょっと長めのブログです。


昨日は東京は亀戸にありますカメリアホールにて
ベイビー・ブー十番勝負の第五試合
『阿久悠を唄う』のコンサートでした。


まず、お越しいただいた皆様
本当にありがとうございました!!!
みなさんのパワーを感じながらのコンサート
めちゃめちゃ楽しませて貰いました♪


昭和を代表する言葉の魔術師、阿久悠さんを唄う
今回のコンサートは本当に幅広い選曲でした。

まずは意外なところ?ピンポンパン体操から
{7F81B5D7-3556-428A-980D-537DF6BE419D}

そして宇宙戦艦ヤマト
{47A8E9A7-09BE-469F-A794-4BA5D80FD2BD}
もう二曲で息があがって来ましたけど、、(笑)


まだまだ続きました。
昭和の女性モンスターデュオ、ピンクレディメドレー
{F8789519-7603-4684-8EFF-85711E26CBF0}
UFO〜カルメン77〜S.O.S.〜サウスポー
    渚のシンドバット〜ペッパー警部を。


まだ休みませんよ〜
お次もオモチャ箱をひっくり返したメドレーを。
{8DE5C9FF-0B1B-4BF9-B76C-804B366831D7}
学園天国〜恋のダイヤル6700〜どうにもとまらない


ここまでの曲は全部振り付きだったので
流石にメンバー全員、ヘロヘロ感が少し(笑)


でも、まだまだ!歌いあげました。
『また逢う日まで』『五番街のマリーへ』


ここでやっと一息つきました。
少しトークを挟みつつ今度は沢田研二さんを
クローズアップしたコーナーへ

{E8E8DF25-085D-439D-A582-3172EECF19AD}
しのジュリー☆

{ECE75FBF-B85A-4753-A652-A468923404B1}
ちぇりジュリー☆

{B43D3BE3-0E2F-41D6-8246-57A2C439F433}
『沢田』のけんじさんはムーンウォーク☆
(コンサートにお越しいただいた方は
      思い出し笑いしてくださいませ^ ^)


一部の締めくくりは
『あの鐘を鳴らすのはあなた』でした。

{D6DE29A3-1A58-4467-8BF9-5774C7EE39C1}


15分間の休憩をはさみまして、第二部は




スター誕生コーナーからスタート!
欽ちゃん役は、ゆうくんです。
{3A5A1BF8-092F-43A8-8D99-78E43E8D353E}
森昌子さん『せんせい』
岩崎宏美さん『ロマンス』
桜田淳子さん『私の青い鳥』
伊藤咲子さん『ひまわり娘』



城みちるさん『イルカに乗った少年』
{C3CF46DC-CA7C-43FD-9807-E9D946066298}
どうも、すみません(笑)


の、あと新沼謙治さんの『嫁に来ないか』を
お送りしてスター誕生コーナーは幕引き。


このあとは阿久悠さんが時代を作った唄として
『津軽海峡冬景色』
『居酒屋』
{AC32A989-EE57-46EE-80E7-569EDF0A2CB9}
けんの実ナナさんでした☆



西田敏行さん『もしもピアノが弾けたなら』
堺正章さん『街の灯り』
八代亜紀さん『舟歌』

そして二部の締めの曲は
小林旭さん『熱き心に』をお届けしました。



アンコールは
『花が咲く日は』
『ごめんね...ありがとう』


そして、締めは、やはり阿久悠さんの作詞
『青春時代』で会場のみなさんと♪
{84291427-1412-4EAA-9A4E-DCB2B35EECD5}

次回のベイビー・ブー十番勝負第六試合は
6/23(土)府中の森芸術劇場にて行います。


『ベイビー・ブー  コーラスグループを席巻』
というテーマで、様々なコーラスグループや
コーラスが綺麗な曲を取り上げてお届けします!
お楽しみに☆





そして、コンサート終演後、サイン会、握手会にも
沢山の方が参加してくださり励ましの言葉や
この日の感想を伝えてくださいました☆


遠くからお越し頂いた方も多く、本当に頑張って色々なところで歌えるグループにならなきゃ!と思いました。みなさん、ありがとうございました!!!


そんな昨日『ごめんね...ありがとう』は
87枚のお届けでした。


ニッポン放送でお世話になっている新行さん
そして坂本冬休みさんも来てくださいましたよ♪
{A74FB7D8-F417-42F2-8606-D9323E0ACA77}

改めまして、お越し頂いたすべての皆様へ
本当にありがとうございました!!!







去年の11月に発売した『ごめんね...ありがとう』
のCDをこのカメリアホールのコンサートまでに
5000枚お届け出来れば
ベイビー・ブーのアルバムを作ろう!と
テイチクの方に約束してもらい活動して来ました。


本当に沢山の方に励まし、応援して頂きながら
やって来ました。本当にありがとうございます。


僕たちの力不足で、5000枚には届かず。
自分たちでカウントしていた分は、実際にCDにサインさせて貰った分。昨日、今までの実際の枚数を集計をしたところ、2422枚お届けしていたことが分かりましたが、やはり5000枚には届かずでした。


新しいCDをみなさんに届けたいという気持ちは、常にあります。ありがたい事に、早く次のCD出してね♪と声をかけて頂くことも多くなって来ました。


本当に次のCDを作れればと思います。が正直、1人の方に何十枚も買って頂きたい訳ではありません。(お友達に広めて頂いたりしているのは、本当にありがたいことだと感じています。)


まずは、5000人の方に自分たちの音楽を届けられるグループでありたいと思っています。そして、その音楽を共有出来る空間が作れるグループになりたいです。今回は自分たちにまだそういったことは、出来ないんだという現状を分からせて貰ったんだと感じてます。


自分たちの1番はやはり生の歌を届けるコンサート


お越し頂いた方に『楽しかった!』『笑った!』『泣いた!』と言って頂けるコンサートを今後も続けていくことが、自分たちの1番すべきことだと思っています。コツコツと積み上げていくことが自分たちの出来ることであり、すべきことだと思うので、これからもそういったコンサートを続けられるよう、惜しみない努力を日々重ねていきます!




ですが、今回の件は、本当に悔しい!
次のCDが作れる作れないは別ですが
お届け出来た枚数のカウントは、続けていきます。


その先に何があるかは約束されてないので、全く分からないけど、5000人の方に絶対届ける!そんな思いを持って続けていきたいと思います。


少しずつベイビー・ブーの輪が広がって、お越し頂いた方と一つになれる!そんなコンサートを続けていけるよう精進していきますので、今後とも温かい応援よろしくお願いいたします!


最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
ほな、ゆーすけでしたパー