すいません。先日書いたブログが
アップ出来てなかったようです(T_T)


↓ここから先週の金曜の分です。

本日のベイビー・ブーは?
この時期恒例?五年連続お呼び頂きまして♪
東京・井荻駅近くにあります
中瀬幼稚園に行って来ました。


園児たちが泥だらけになりつつ遊び
すり傷なんて気にしないよ〜!
と、言わんばかりに元気な子たちがいる幼稚園。
この時期タンクトップで走りまわる子たちに
『寒ない?元気やなぁ』と
おじさんたちは聞いてしまいました(笑)


ともしびで僕たちがお世話になっている
金指修平さんとベイビー・ブーのコンサート。


ということで、園児はもちろん保護者の方も
楽しみにしていてくださいました♪


午前中は園児たちに向けて
{11CAB4D0-55CD-4C64-833B-AFE1D0550A1C}
園児たちの歌声、元気!!凄かったです!



午後からは保護者のみなさんに向けて。


そして卒園児たちと保護者の方の会
{44C979AD-17D4-4E55-8782-499A67A0FF80}

と、大きく三部に分けてお送りしました。


卒園する子たちの歌と保護者の方を見てるだけで
毎回、もらい泣きしそうになります。


園内には、ベイビー・ブーの歌を楽しみに
してくれていた園児が書いてくれた張り紙が!
{B54BC41B-03ED-4E0D-96D9-BE0CB95E6D17}

一生懸命書いてくれたのが伝わります☆
『く』とか『し』とか。僕も小さい頃は
逆に書いてたことあったなぁ、、、。とか
『わ』の使い方がカワイイ(笑)


園児たちにとって、今日が幼稚園での
思い出の1ページになってくれてたら幸せです☆





園長先生からは保護者の方に
『今日は、う〜んと、お洒落して
指輪も外して、初恋を思い出すように
目一杯、音楽を楽しんでくださいね』
と前もってアナウンスされてたようで。


『みなさん、左手上げてみて下さい!』
とコンサート中に、聞いてみたところ。
実際、指輪を外している方もおられまして(笑)
束の間の休息?楽しんで頂けたかと思います^ ^


生声も是非、聞かせてあげたいんです!
というリクエストもあり、生声での曲も織り交ぜて
{7F8B3FA2-26DE-4AFE-9265-549CB29DB165}
といったコンサートとなりました。
また来年も!とのお話も頂きました☆


{63D40E3A-93AB-49FA-996D-93686BE6C382}
園児たちからはお花を貰ったり


{964338CE-E427-4F6D-985C-A47E65B1874A}
ハイタッチ会。僕らが元気を貰いました♪



終演後、園長先生が

『聞いているみんなを包み込むパワーが

去年までとは数段違う気がして驚きました!

日々の努力がカタチになって来てるんですね♪』

と、言ってくださったのが嬉しかったです。
また日々精進いたします!


そんな本日はアルバムも沢山お届けしつつ
ごめんね...ありがとうは22枚のお届けで

武道館への道 496日目 1622枚/5000枚です。






中瀬幼稚園のあとは、色々なご縁もありまして
幼稚園近くの介護施設へ、歌の宅急便カラオケ
{4FFB9006-C055-42BC-A9D4-D36312D36E80}
お届けしたのは、数曲でしたが
聴きながら、涙してくださった方もいて
励ましを頂いたような気持ちで帰ってきました。


今日は、小さい子から年配の方の前でと
歌のパワーというのを改めて感じることも出来
明日からのチカラを頂いた1日となりました。


明日からも頑張るぞ〜💪🏻


ほな、ゆーすけでしたパー