おはようございます。どうも、ゆーすけです。


さて、昨日のベイビー・ブーは?
2年連続で呼んで頂きました
茨城は行方市にあります
のぞみ園でのコンサートへ。
{F3C81AF7-5250-4D6A-8307-35E6EE8472FF}
園児たちへのコンサート♪


山の音楽家やどんぐりころころからスタートして
一曲、大きな古時計は生声で。
園児のみんなも真剣に聴き入ってくれているのが
分かって、凄く嬉しかったです。
ドレミの歌、虹はみんなで歌ってくれました^ ^



その後は、大人の時間?
{8AF8BBE2-F7E1-4871-9C63-EAFD890467EE}

保護者の方へのコンサート♪
2部構成で、お届けしてきました。


茨城県ということで
筑波山麓男声合唱団も歌わせて頂きました。
デュークエイセスさんをあまりご存知ない世代の
保護者の方も多かったですが、、、
渾身のカエルジャンプ!!!
結果、爆笑して貰えて良かったです☆


また、パジャマでおじゃまをワンフレーズ歌うと
『あぁ〜♪これで育った!』という反応♪
日本三大コーラスグループをご存知ない世代でも
その曲は知られていることに改めて感動しました。


もちろん『ごめんね...ありがとう』や
『いのちの理由』も歌わせて頂きました♪



『去年、聞いて今年も聴けて凄く幸せです!』

『最初は知らない曲が多いかと思ってたけど、凄く楽しかったし感動しました☆』

『思わず泣いてしまいました。素敵な時間をありがとうございます。』

『帰ってじいじにもこれ、聞かせてあげます♪』

などなど、来られた保護者の方や先生方にも喜んで頂けて嬉しかったです。


ベイビー・ブー6人目??
{10BDDE4B-CB21-451A-948B-DFF50A5E1563}
実は、のぞみ園、ユウくんの高校の同級生の方が
先生として働かれていまして(お母さんが園長先生をされてます)そのご縁で呼んで頂きました。

学生時代、ユウくんと賛美歌を共に歌っておられました♪しのぶくんの先輩でもありますね。
同級生話に花が咲いていました^ ^




のぞみ園から帰る際、『バイバ〜イパー』と
芝生で駆け回っていた園児たちが
近寄ってきてくれてハイタッチしてくれたりして
本当に素敵な時間を頂きました☆
この日が少しでもいい思い出になってくれますように♪


そんな昨日のお届けはアルバムは4枚で

武道館への道 451日目 10419枚です。


じいじのシンデレラを広めてくださるということで
なんとじいじのシンデレラ100枚。本当に感謝です!




風邪が流行っていて、お休みの園児さんや
保護者の方も多かったようです。
みなさんも季節の変わり目、ご自愛くださいませ☆


ほな、ゆーすけでしたパー