こんばんは。


昨日は久々の仙台
(お待たせ致しました&待っててくださって
ほんまにありがとうございました!)
ほんまに嬉しかったし、楽しかったです☆


からの、夜は、喜多方に移動しました。






今日は、じいじプロジェクトの1つとして
喜多方市内の、きたかた子どもステーションにて
親子コンサートをさせて頂きました♪
{86743848-0B67-41AA-AE68-BFAE485C7A98}

{C508A6E7-B62C-480F-BFA4-A1E081814933}

{E3494F49-19ED-4491-923E-C15C0C3A23CA}

スタッフの皆さんと♪
ありがとうございました!


そして、お昼は喜多方ラーメン🍜
『蔵美』さん
{23EA46A8-CF03-444B-AB5D-B62FB3480C49}
チャーシュー麺、あっさり美味!!!


お昼過ぎに
喜多方FMさんに出演させて頂きました☆

{08E21C5E-67CA-41B2-9708-46822993A7AE}



{0FF5FD84-DD5E-41F8-8A22-119FDF0AFADE}

未来さん、オグヤンさんありがとうございました♪
トークの流れで、急遽、どんぐりころころを
歌わせて貰いましたよ〜。
喜んで貰えて嬉しかったです^ ^


喜多方。蔵造りの建物が多く
歴史を感じるとともに、いいものを残す!
と、いう気概を街並から感じました。


八百屋さんから
{F99C8CCE-F05D-4D7F-89A9-7372A5BAF7B6}


バル
{EC2A15B0-F6EE-48BB-B3BC-DE0A5F011376}


散髪屋さんまで
{FEB55C91-CFF7-4E52-A324-A0178A543B2F}
素敵な街並が沢山。


 蔵のレトロさの中、蔵カフェ発見!
{03F1E59D-EB03-4ABD-9308-4E9DB9C4329C}

炭火焼きコーヒー最高でした♪
{52E988A5-ACE4-4B9F-BBFD-6F82150570ED}

器も楽しみのひとつです。綺麗ですね☆



そして、今日はそのあと喜多方で酒蔵見学へ。
お酒の造り方から、吟醸〜大吟醸、限定醸造の違いを学ばせていただき
{48E718BF-0685-42AA-866C-8867520BE9CF}
自宅で飲む用に買った、辛口のお酒が楽しみ^ ^


試飲もあれこれさせて貰って幸せでした。
(試飲という名目の飲み会か⁉︎と、いうほど色んな種類のお酒をいただきました^_^)



その後、会津若松へ移動。
ホテルで練習してから、、、


{6F218836-39AC-4B52-B2EC-84E700164926}

鶴ヶ城(会津若松城)行ってみました!
時間ギリギリやったけど、綺麗なお城を
見れて良かったです!

 

明日は10:30から
会津美里町 すくすくハウス
0242-54-6648


13:30から
猪苗代町 日向ぼっこ
0242-62-5167


にて、親子ミニコンサートをさせて頂きます。
(お近くの方は是非お越しくださいませ)


音楽だけど?音楽だから!
世代を越えて楽しんで頂けるよう
お越し頂いた皆さんに楽しんで頂けるよう
頑張って来ます!


ほな、ゆーすけでしたパー