遅くなりましてツアーの
曲順です。
もう一度思い出してみてね。

1st
サントワマミー
君は天然色
ビューティフルサンデー
島唄
ご当地ソング
ハイそれまでよ
東京キッド
少年時代
炭鉱節
時代
明日があるさ
また逢う日まで

アンコール
この道
星影の小径


2nd
サントワマミー
君は天然色
異邦人
恋しくて
ご当地ソング
海岸通り
東京キッド
少年時代
炭鉱節
時代
明日があるさ
マイウェイ

アンコール
星影の小径
ふるさと


基本はこれで
仙台と大分は合わせた感じです。


昨日の追加公演は

ご当地ソングメドレーと
カレンダーガールが
変わった感じです。


ご当地ソングは

上から
仙台→八木山ベニーランド
横浜→ブルーライトヨコハマ
名古屋→燃えよドラゴンズ
大阪→河内のおっさんのうた
大分→八鹿の天気予報

です。
(皆さん訂正ありがとうショック!すみませんしょぼん)




終わると何でも
あっという間ですね。

そして
夏もあっという間でした。

海、行きたかったですべーっだ!



もう肌寒く
秋は無いの?と
思ってしまいますね。


だってコンビニで
おでんとか売ってると
もう冬かなとニコニコ


つい買ってしまいました。


では問題です。

この中から6つ
僕は何を買ったでしょう?


大根、昆布、ちくわ、
はんぺん、さつま揚げ、
厚揚げ、がんも、ちくわぶ、
白滝、こんにゃく、
ゴボウ巻き、ソーセージ、
つくね串、牛すじ、玉子、
餅入り巾着。





















正解は

大根、はんぺん、ちくわぶ、
白滝、牛すじ、玉子

でした~ニコニコ


ちくわぶは
おでんじゃない意見は
受け付けません(笑)