レンギョウ & クリスマスローズ☆ | FLOWER GARDEN since 1999

FLOWER GARDEN since 1999

種まき・特価品・100均を駆使し、お金をかけずに庭なき駐車場など省スペースをお花いっぱいに!を基本とする自己流ガーデニング。
&たまに自然・風景写真、近所の川のカワセミをはじめとする野鳥写真や日常の思いつきを思いつくまま綴るブログ。

今年もレンギョウが咲きました!!



ミモザの根元です。

普段存在を忘れているレンギョウ。


ぐちゃぐちゃしている枯れ枝は

秋に暴れていたアメジストセージ。




レンギョウはみんな下を向いて咲きますビックリマーク


「下を向いて咲く」

これに関連づけるとすれば

この時期やっぱりコレでしょうねDASH!




クリスマスローズ音譜


今日のネタはこれ!!

と思いながら

アメブロ開いたとたん

「1年前に書いた記事」が表示され・・・



たまにありますよねはてなマーク

1年前こんな記事書いてますよ〜って

画面下のほうに表示されること。

(スマホ投稿なのでその場合だけかな?)


レンギョウに関連づけて

地植えのクリスマスローズのことを

書いている!!


ショックですあせる

脳みそ・思考回路一緒じゃんあせる

そりゃ同じ人間が書くものだから

当たり前なのだけど・・・


でもまあ

今年は今年のものとして

書きますね照れ




今年のレンギョウ↑

下から覗き込みますDASH!




今年も

下を向いて・・・




向こうに咲いてるクリスマスローズ。

いつのまにか

もうだいぶ伸びて

終わりに近いねあせる


今年の地植え組はやっぱり

花付きがよろしくないねあせる

寒かったせいもあるのか!?


いやいや

花後もずっと放置したからでしょ〜あせる


その証拠に




こぼれた種から

発芽してるじゃん!!





こんな隅っこにも。




咲き終わったら(こんなやつ↑)

さっさと花の根元からカットする!!

これが来年の花付きに

大きな影響をもたらすんだって




カーメン君も言っていた!!


この場所

フェンスを乗り越えて

侵入しないとならないから

大変だけど気をつけてみるわ〜あせる


今日もお付き合いいただきありがとうございますドキドキ