満席ベビー教室のはじめかた
ライティング講師

きっこうじん なおみ です




ポケモン「レックーザ」に
会ってきた!



⁡ ポケモンセンターに行ってきました!
ポケットモンスターの
関連商品を販売している
ってだけなんだけど、
ポケモンのオブジェが
あったりもします。
外国人の多いこと多いこと。
普通に大人も多いこと多いこと。
ポケモンって
ホント人気ですね。
ポケモン大好き7歳の息子が
ディズニーよりも
いきたい場所が
ポケモンセンターです。



夏休みに
池袋サンシャインの
ポケモンセンターには
行ったことがあったので、
その他都内の
・スカイツリーのソラマチ
・日本橋高島屋
・渋谷パルコ
のお店めぐりしてきましたー。
9歳の娘は
つまらなかったようで、
「もう行かない」と言っていました。
ママも。笑



ただたくさん歩くだけで
疲れちゃってる
女子チームとは反対に...
大興奮の息子、
ポケモンのフィギュアやら
ポケモンカード
ポケモン辞典
買っていました。




「ポケモンカードで
バトルしよう」
って誘われるのですが、
ルールがわけわからん。
息子もわかってない。
ネットで遊び方を調べながら
やるけど、
いまいちわかりません。汗
みんなわかってない中
やってるけど、
息子は楽しいらしい。
エンドレス...。



そんなポケモン。
【進化】っていう
概念があるんですね。
ピカチュウは、
『ピチュウ』が進化して
『ピカチュウ』になって、
『ピカチュウ』が進化して
『ライチュウ』になります。
【進化】すると
使える「わざ」や
「特性」が変わり
強くなっていきます。
【進化】で
かわいいポケモンから
かっこいいポケモンに
変わっていきます!
バトルの中で
【進化】は、
やりたくなっちゃいますね〜!



【進化】って、
SNS文章の書き方でも
言えることだな、
と思ったんです。
文章の書き方を
学べは学ぶほど
使える「わざ」も
増えていきます。
読みやすく書く
たくさんの「わざ」
・余白の取り方
・改行、行間
・指示語の使い方
・1文の長さ
・文章構成
・言葉の使い方
・漢字、
・・・・
などなど。



自分の言葉で
自分の気持ちを
書けるようになっていくと、
「特性」もでてきます。
・優しそう
・寄り添ってもらえそう
・いつも元気もらえる
・引っ張ってくれそう
・アドバイスが的確
などなど。
たくさんの「わざ」と
「特性」を身につけて
ポケモンみたいに
どんどん【進化】して
いきたいですね♡
文章の
「わざ」と「特性」の出し方は、
【無料メールレッスン】で
たーーーっぷり
お伝えしています!
「具体例があってわかりやすい」
「いつも楽しみにしてます」
と好評いただいて
1,400名ご登録✨
チェックしていただけたら
嬉しいです♡
↓↓↓
ポケモンカードでは、
残念ながら
進化させることが
できてませーん。
進化させて
強い「わざ」を
使ってみたいものです。
今日のお話が
お役に立てたら嬉しいです!
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
満席ベビー教室のはじめかた
きっこうじん なおみ



✼••┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


 \\1,400名さまご登録//

同業者にもほめられた完成度!!

小冊子「インスタ投稿❸つ鍵」つき
無料メールレッスン




Step1
文章って書いた方がいいんですか?
SNSで伝えるための大前提

Step2
刺さる文章にするには?
読者さんの「知りたい」を見つけよう

Step3
ファンになってもらう文章って?
信頼からファンになる投稿のコツ

Step4
あふれる想いを言葉にしよう!
選ばれるための最重要エッセンス

Step5
それでもやっぱり書けないときは...
楽しむためのマインドセット

↓今すぐ無料で手に入れる↓

https://rjzuz.hp.peraichi.com/





【ご提供中のメニュー】
*ただいまメニューは全て満席です
メールレター内でご案内♡


無料メールレター↓

https://j370m.hp.peraichi.com/



⚫︎インスタ満席ライティング講座
3ヶ月間でお申し込みが入るインスタへ

⚫︎ 【満席ベビー教室のはじめかた】🈵
文章をちょっと変えるだけで
開店休業でも1ヶ月で満席を叶える
Only1ライティングスクール
次回:2024年1月スタート

⚫︎ネクストステップ🈵
長期講座に
確実にお申し込みをいただく
効率的なシステムづくり