こんばんは 🌙
日付が変わり今日10月8日は
次男の生後2ヶ月に突入の日です!
1ヶ月まではあっという間だったけど
2ヶ月までは物凄く長かったガーン
でも笑顔を見せてくれることが
多くなり嬉しい日々ですおねがいピンクハート
まだまだぐずぐず泣いたりすることは
多いけれど、息子なりに少しずつ
起きてる時間も多くなったり、
もっともっと笑顔見せてくれたり、
お話してくれるようになったり
してくれたらいいなって思います!



そして、長男も5日に1歳9ヶ月になり、
益々喋る言葉も多くなり、
ママと呼んで欲しいと練習させてました
が、どうしても「まんま」になってましたえーん
が、旦那が息子に私のことを
「お母さん」と呼ばせていて、
今日初めて「かーしゃん」と呼んで
くれました 笑い泣きキラキラ
ママ と呼ばせたかった私 ・・・
もう、かーしゃん って呼んでくれるだけ
で可愛くて嬉しくて、これから
かーしゃん と呼んでくれおねがいと思いました。笑
本当に毎日なにか1語話せる言葉が
でてきて本当に成長が早い 。
どんどん話せるようになる長男、
どんどんお兄ちゃんらしくなる長男、
まだまだ手はかかるけど少しずつ
成長してくれることが本当に嬉しい。
怒ってばかりなのに笑顔で話しかけて
くれて、私のこと嫌いになったらどうしよ
と心配することも多々あります。
それでもかーしゃんとくっついて
くれて、どんどんすくすくと成長してくれて、
未熟な母親だけど頑張ってきてよかったえーん
これからも頑張ろ!と思えます。



こんな兄弟なのですが、
長男は一昨日から、次男は昨日から
鼻風邪さんです🤧🤧🤧
ついでに私も。笑
6日は長男を病院へ連れていき、
7日は次男を病院へ連れていき、
2日連続で病院へ行きました。笑
薬のおかげで少しずつ良くはなってる
ものの、私は病院に行けてないので
どんどん悪くなるばかり ガーン
鼻水ダラダラ、咳は出るし、頭痛
もするし (´°ω°)チーン
授乳してるから家にあるのを飲んで
しのぎたいけど、それは無理なので、
火曜日までは耐えなければ 。笑
それまでに良くなれば1番いいけど ・・・
とりあえず、息子達が早く元気になって
くれたらいいな えーんお願い




でわ、みなさんおやすみなさい。