-・-・-・-・-・-・-・-・-

いいね・コメント・読者登録

ありがとうございます*

これからもよろしくお願いします*

-・-・-・-・-・-・-・-・-


変な時間に更新!!

寝れなくなってしまいました目


土日に更新したかったのに

なかなか更新出来ず(汗)

皆さんのblog見させてもらって

コメントして力尽きてました(笑)



授乳の合間に家事やったり

ひぃちゃんとの時間作ったり

眠くて寝落ちしたりしてたら

あっという間に時間が過ぎますアセアセ



まず11/10(土)は

朝から家族総出で

ひぃちゃんのかかりつけの小児科へgo!

ゆったんへの感染防止のため

3人全員インフルエンザワクチン接種!


ひぃちゃんは打つ直前が恐怖だったようで

ピーピー泣いてました(笑)

インフルエンザの予防接種

結構痛いイメージあったけど

切迫早産の時と出産の時の点滴で慣れたのか

全然痛くなかった(笑)

むしろ今になってアオタンみたいな痛み(汗)


旦那の職場でちらほらインフル出てるようなので

うつらないように手洗いうがい徹底です!

皆さんも気をつけてくださいお願い


夜は旦那とまたまたいい感じの時間!


相変わらずゆったんを抱っこされると

なんかすごい敵意剥き出しになっちゃいますが

やっぱりゆったんに悪影響だし

少しずつミルクやオムツお願いして

旦那とゆったんの時間作ってます。


その途中ゆったん急にご機嫌斜めで

泣き出したんですが

旦那の抱っこでは泣き止まず

私のところに来たら泣き止んだ目ピンクハート!!

喜んじゃいけないところなんだろうけど

やっぱり何ヶ月も一心同体だった

母と子の繋がりってあるのかなあ~って!!

旦那も最近の私に気遣ってか

『ママの抱っこがいいのか~!』

『ママが好きなんだね~』と。



普通に普通の家族になりたい、、

普通って難しいなあ(汗)





11/11(日)がタイトルのお話です赤ちゃんピンクハート


今までお腹空いたときとか

オムツが気持ち悪いときしか

泣かなかったゆったんでしたが…


ついに!!


抱っこ泣きしました~赤ちゃんピンクハート


抱っこ泣きなんてあるのか知らないけど(笑)

なんかすっごく嬉しかったなあ~♪

自分を求めてくれてるみたいで

ママとして必要としてくれてるというか…

ずっと抱っこでおろしたら泣いても

全然苦じゃないしむしろ幸せ!!

腱鞘炎痛いけど痛み忘れる!!(笑)




もう先週末の産後16日目から

喧嘩をきっかけに←

家事もがっつり再開して今に至りまして

だいぶ慣れてきました!!


でもやっぱり無理は良くないみたいで

結構動いた日は悪露が増えたり

身体のあちこちが痛かったり…もやもや

無理は禁物ですねもやもや


そんなんなので食材の買い出しも

ゆったん含め家族総出で行きます。

今日も行ったんですが…


(注意この先愚痴注意注意)


旦那は車の中ではタバコを

吸わなくなりましたが…

目的地に到着する度、外で吸います。

食材の買い出しの時も

スーパーに着いてとりあえずタバコ。

基本的に私がゆったん抱っこで

ひぃちゃんがカート押してくれてました。

料理は私なので食材選びも私

なので私が食材をカゴへ突っ込みます。

それを手伝ってくれればいいものの…


『俺、抱っこするよ~』


いやいやいやいやいやいや!!!

数分前にタバコ吸ってたじゃん!!!


パパの喫煙。赤ちゃんへの影響。


(ネット上から引用させていただきました)


私ももともと喫煙者だったので

強くは言えないんですが…

吸った後でもかなりにおいきついです。


しかも買い物のときは

タバコ吸ったあと服も同じ手も洗ってない…

そんな人に抱っこなんてお願い出来ません。

前も1回言ったのに…なんでわかんないのかな?


抱っこ断ったのが悪かったのか

今度は1人でいろいろ見に行ってしまい

ひぃちゃんもカート押すの疲れて

ゆったんを左腕で横抱き

右手でカートを押しながら買い物…

この状況見てやっと少し時間経ってから

カート押してくれてました。

うん、おかしい。(笑)

イライラしすぎて独り言ばばあになってたかも(笑)


そして午後は安定のパチンコ!

夜ご飯の時間には帰るような感じだったけど

帰ってきたのは22時前!

ひぃちゃんとゆったん風呂入れて

ご飯準備に後片付け、洗濯…

腱鞘炎でお風呂ほど怖いものない滝汗


出産内祝いも土日で選ぼうって言ってたのに

パチンコで帰りの遅い旦那!!

のくせに、カタログ用意しておいてとか

なんなの!なんなの!なんなの!

決めるんだったらもう少し早く帰宅して!


そしてこれは完全に私の頭が

パッパラパーな愚痴なんですが(笑)

ゆったんが生まれる前は

旦那はスマホのカメラ機能を

家族との時間で全っ然活用してませんでした!

むしろ私が撮ってと言っても

撮ってくれないというレベルでした!

な・の・に!!!!

ゆったんのことはパシャパシャカメラ

いや、喜ぶところなんですよね!!!

育児を楽しむパパ!!

でもひぃちゃんや私の写真は撮らない!(笑)

それにイライラしてるパッパラパーの私(笑)

私『ゆったんの写真はめっちゃ撮る』

旦『いやそんなことないしょ~』

私『なんでゆったんは撮って私らのないの!』

旦『いや私ら毎日一緒だしいつ撮るの(笑)』

私『…いやゆったんも毎日一緒だよ(笑)』

旦『じゃあもう写真撮らない!』


なんでそうなるの!!!!


元嫁の写真もたくさんあったので

それも私の中では根に持ってまして(笑)

でもネットでいろいろ調べたら

そういう旦那って多いみたいですよね!

なので開き直りました!(笑)


ふう。

ちょっとすっきり!!!星



本当愚痴ばっかりですみませんお願いもやもや



明日はゆったんの体重測定+母乳外来です!

14時に予約したので

よし、番号も控えたし…!

明日は片道1時間ほどかかっちゃいますが

車で行きます!怖い!!(笑)



それでは拍手キラキラ






  




-・-・-・-・-・-・-・-・-

赤ちゃんを望んでる全ての方の元に

コウノトリさんが訪れますように…*

妊娠中の皆さんが

赤ちゃんと笑顔で出会えますように…*

-・-・-・-・-・-・-・-・-