*石川県 金沢市*
 
『今の私が1番大好き♡』
 
仕事も家事も子育ても、
自分にも夢中になれて
笑顔満開な女性へ導く☺︎
 
ベビーマッサージ育成講師
濱中恭子です
 
 

 

妊娠前 独身時代、

 

ゆったり赤ちゃんと散歩しているママや

抱っこ紐をして買い物をしている家族を見て

 

 

”微笑ましいなぁ〜♡”

”楽しそうだな〜♡”

”幸せってこんなことを言うんだろうな〜♡”

 

 

って夢見ていました😍

 

 

 

 

 

 

子育てって きっと

楽しい時間ばっかりなんじゃん♪

 

って思っていました、本気で。

 

 

 

そう、我が子の育児が始まるまでは…





実際、はじめての育児はというと…



新生児の時は
おっぱいが上手く吸えず

乳腺炎になり40度の熱…

 

聖母のように穏やかに吸ってくれるんじゃないの!?

 

おっぱいが岩か!?ってくらいカッチコチで

めちゃくちゃ痛くて

自分の母親に八つ当たりしたりしていました😭




昼夜問わず2時間おきの授乳。

寝不足でイライライライライライラ…

 

寝れなーい。寝てよー。

真横で大声で泣いてるのに

パパは爆睡、、何故?💢

何度殺意が湧いたことか…

 

 

時々トイレも我慢したり…

 

行きたいけど抱っこから置いたら起きるよね〜、

もうちょっと我慢…!
 

 

一緒にお昼寝♡…なんて無理!

子供が寝たら、溜まりまくっている家事しなきゃ。

 

まず置いたら起きるからずっと抱っこだし

置けても子供が起きないか様子を伺いながらの家事、

全くはかどりません。

 

 

チーン(ToT)/~~~
image
 

 

 

上手くおっぱいが吸えるようになったら


授乳中が唯一のゆっくり時間♡

 

授乳しながら口開けて爆睡することも多々。(笑)

本当にゆっくり座れる束の間の時間。

 

 


って感じで

時間に追われて、1日即終了・・・


旦那に

「今日何してたん?」

って聞かれるのが苦痛で仕方なかった。

 

だって何もしていないから、

出来ないから。

 

 

私のその怒りモードを察したのか

いつからか聞いてこなくなりました😂



あーだこーだしていると

育休1年あっという間に終わりました。


  

 

 

 

 

 

 

 

月日は経ち

少しでも成長したら楽になる…

 

わけもなく

仕事に育児に家事に

時間に追われる毎日の中で

 

 

当時2.3歳の長男が

 

 

「ママ、見て~!」

「ママ、こっち来て遊ぼ!」

 

 

って言ってくれてても

 

 

料理している時だったり

家事している時だったりすると、

 

 

毎回口癖のように

 

 

 「ちょっと待って!」 

 

 

言ってました、この一言…

 

 

 

 

この言葉を言ったら

長男が寂しそうな顔になって

 

 

 

"あ、またやっちゃった"

 

 

って思うんですけど

その時は本当に精一杯で

いっぱいいっぱいだったんです…

 

 

 

 

 

夜、愛おしい寝顔を見て

 

”今日もちゃんとお話聞けなくてごめんね…”

 

”声荒げてごめんね…”

 

 

頭撫でて目に涙溜めながら

 

謝っていました😭

  

 

 


これが数年前の私です…


 

 

 

 

 




そんな苦しい毎日を送りながら

忙しく過ごしている中でありがたいことに

次男を妊娠。

 



産休中、

 

『この育休は充実させよう!』

 

とか

 

『どうしたって

子供1人1人の時間って少なくなるよね・・・』

 

 


『長男が保育園から帰ってきたら

 長男につきっきり、

 次男につきっきりっていう時間が

 きっと出てきちゃうよね…』

 

 

と考えるようになり、

 

 

 

「赤ちゃん 資格取得」

 

「育休 充実」

 

「子連れ イベント」

 

 

ひたすらスマホでググりました。笑

 

 

 

そこでふと目に留まったのが


” ベビーマッサージ” でした

 

 

 

 

↑ベビマを始めた頃の次男(6ヶ月頃)と私♥
 

 

 

それまでベビーマッサージに興味もなく

長男が赤ちゃんの頃も

全くやったことなかったベビマでしたが、

 

次男にベビマを初めてやった時の

私の第一印象。

※あくまでも私の印象です。(笑)

 

 

 

『気持ちいい~♡』



もちろん楽しかったんですがw

「気持ちいい!」の方が大きかったんです♡

 

 

赤ちゃんの肌、もちもちすべすべで

さらさらで赤ちゃんのお肌に優しいオイルと一緒に
てのひら全体で触れると…

 

 

いつもカリカリしていた私を

溶かしてくれるみたいに

 

 

『気持ちいい~♡』




何より、次男が

 


『気持ちいい~♡』

『楽しい~!!』


と笑ってくれるんですよね~😍

 

 

声に出して笑ってくれると

私もより楽しくなります♪

 

 

 

見てください♡この笑顔( ´∀`)♡

 

↓お客様の様子です

 ベビマ中の満面の笑み♡

 

 

 

 

 

 

やっぱり赤ちゃんが

笑ってくれると、

 

ママもつられて笑顔に

なっちゃいますよね♥

 

 

 

そうすると、

 

 

いつもよりイライラしている時間が

少なくなったり

 

さっきまでのイライラや疲れを忘れられたり

 

 

 

いつも独り言ばかりだと思っていたけど

 

”私の想いの一方通行ではないんだ!” 

”しっかり私のことわかってくれてるのかな〜”

 

 

と子供と通じ合っている気がして

とっても嬉しくなります♡

 

 

 

 ↓ベビマ中のママの笑顔♡可愛いです♡

 

 

 

 

そして、これも重要!!

 

 

 

ベビーではない、

ベビマ卒業したっていう上の子とも、

 

 

 

触れ合うことでコミュニケーションが

深まるということ。

 

 

やっぱり、

子供はいくつになっても

 

ママに触れてもらうことは

 

絶大な安心感 と 

愛されているっていう実感

 

があります❤️

 

 

 

 

今、私の長男は小学生ですが

特に遠足や運動会があった日には

 

「足のマッサージして〜^^」

 

と甘えてきてくれます♡

私はこの時間を

めちゃくちゃ大切にしています💕

 

 

 

 


 

 

そんなベビーマッサージのレッスン内容を

少しご紹介しますね♪

 

 

足の指の付け根を持って

くるくる~ と回し

引っ張り上げながら

ぽ~ん!と飛ばすマッサージ!

 

 

『くるくるぽ~ん♪』は

我が家の三兄弟もみんな大好きっ♥

 

 

時々、「くるくるぽ~ん♪して~!」

と順番に足を出してきます!

 

 

子供達は

くるくる~と回すのが気持ち良くて

 

ぽ~ん♪と飛ばした後に

 

子供の鼻をパクっとつまんだり・・・・♡

こちょこちょしたり・・・・♡

 

 

笑い声が響くコミュニケーションの時間に

なっています!!

 

 

 

 

 

レッスンでも

一緒に楽しみながら

赤ちゃんの表情やご機嫌を見ながら

 

進めていきますので

初めてのママもご安心ください♡

 

 

 ↓ベビマ後の落ち着いた表情♡

 



 

 

ここで、
参加いただいたお客様の声をご紹介します♡

 

分かりやすく温かくレッスンしていただいて、

いつも感謝です♡

今では寝る時に4人とも順番待ちをしながら

1人1人との触れ合い✨幸せな時間です♡

ベビマが私の子育てにとって欠かせないものになっています!

(金沢市 4児のママ

 

子供の機嫌に合わせて、途中で授乳できたり、

どんな効果があるのか、何にいいのかも教えてもらえたので、

納得してマッサージしてあげることができました!

(白山市 2ヶ月のママ)

 

子供がなかなか寝っ転がず、マッサージが進まない時でも、

子供の調子、気分に合わせて進めてくれたので良かったです。

そして何より、子供の表情を見て、素敵な笑顔で

一緒に楽しみながらしてくれて嬉しかったです!
(富山県 1歳のママ)

 

 

 

毎回、ここに載せきれないほどの

本当に嬉しいお言葉を頂いております♡

 

ホントにありがとうございます❤️

 


 

 

 

 

私の三男は生まれた時から

ベビマに触れてきました♡

 

 

少しぐずっても

ベビマのお歌が始まるとピタッと落ち着き

身を預けてマッサージを受けてくれます❤️

 

 

1歳になってすごく動くようになっても

夜寝る時には

自分から足を出して

 

「マッサージして」アピールをします😂💕

 

 

そして、触れた瞬間から

安心したように目をつぶり眠りについていきます♡

 

 

私自身もびっくりするくらいの

ベビマの凄さと大切さを実感しています!

 

 

 

 

 

そしてこの度、、、

 

じっくり3回コースをリニューアル♡

 

リニューアルを決めた理由は

私はレッスン中に必ずお悩みをお聞きしています。

 

その中で子育てのお悩み以外に

圧倒的に【育休復帰】にお悩みがありました。

私はそんなママを本気で救いたいと思っています

 

働き方の選択肢を増やすことは

将来の大きな安心材料になります✨

 

 

こんなお悩み、ありませんか?

☑️社会から孤立していくように感じる

☑️いつも同じ毎日でつまらない

☑️育休復帰したくない

☑️自分に何ができるのか自信がない

☑️「おかえり」が言える働き方をしたい!

☑️小1の壁が不安でたまらない

☑️物価高騰で収入を安定させたい

☑️自分のやりがいを見つけたい!

 

👆これらに当てはまる方は 

 

毎月特別限定3人様

 無料子育て相談&新しい働き方ご提案60分の

セッションつきコースもあります!!

 

ご希望の方はぜひモヤモヤをこの機会に晴らしてください♡

 

 

 

 

 

 

 

 

【ベビマ講師】【フォトグラファー】【保険会社事務】
3つの顔を持つ私✨
3人男の子を持つママである私✨
どれも全部ありのままの私
ありがとう♡と喜ばれるお仕事をしながら
おうちで『おかえり〜!』と
笑顔で言える暮らしをしてます^^
ママだから、って諦めないで
楽しく自分らしく欲張りに
全部叶えよう♡
ママになると悩みは本当に尽きません…
私が通ってきた道だからよくわかる
1人で悩まずに、子育てのことも働き方も
あなたのお話を聞かせてくださいねっ🥰

 

 

 

👇まずはこれを感じてほしい!!!

「あなたを生んでよかった♡」

 

「あなたのママで心から幸せ♡」

 

を実感できて

触れ合うことで 赤ちゃんにもママにも

 

大きな安心感と深い愛を

伝えあえる♡

ベビーマッサージレッスンの詳細はこちら!

 

↓↓↓↓↓
 

ベビーマッサージレッスン 

「あなたのママになれて良かった♡」

を実感できる!

ママも赤ちゃんも笑顔になれる60分♪

 

【日時】

 

6/26(水)10:30〜11:30

 

▼増席中!

7/24(水)10:30〜11:30

 

>4/10(水)10:30~11:30🈵

>4/12(金)10:30~11:30🈵

>4/17(水)13:30〜14:30🈵

>4/23(火)10:00〜11:00→🈵

>5/10(金)10:30~11:30→🈵

>5/15(水)13:30〜14:30🈵

>5/14(火)10:30〜11:30→🈵

>5/31(金)10:30〜11:30🈵

6/4(火)10:30〜11:30→🈵

>6/21(金)10:30〜11:30🈵

>6/28(金)10:00〜11:00🈵

>7/9(火)10:30〜11:30→🈵

>7/19(金)10:30〜11:30→🈵

>7/30(火)10:30〜11:30🈵


 

☆ご希望の日程がございましたら、

 調整しますので、お問い合わせください。

 

※感染防止対策として、
 基本的にプライベートレッスン、

 お友達同士のご参加、2組までとさせていただきます。

 

※予防接種前後、24時間以内はお避け下さい。

 


【対象】

生後1ヶ月頃~

☆生後1ヶ月頃のお子様は

 オイルを使わずママの手のぬくもりで

 マッサージします♡

【持ち物】

いつものお出掛けセット

※バスタオルはこちらでご用意いたします!
 お客様でご用意いただいてもOKです☆彡


【場所】

▼講師自宅

金沢市円光寺3丁目6番22号

Googleマップでも確認できます!

▼お客様のご自宅

【料金】

 

▽体験1回レッスン

★オイル使い放題!

★フォトグラファーによる

 ベビマ中のお写真付き!

(5,000円以上相当…お得すぎます✨笑

 

3,000円(税込)

 

 

▽じっくり3回コース

★オイル使い放題!

★フォトグラファーによる

 ベビマ中のお写真付き!

(5,000円以上相当×3回

超ーお得すぎます✨笑、自分で言うw

★ミニオイルプレゼント!

 

※ご希望の方に無料相談会60分付きも

 ご案内しています!

 

8,500円(税込)

(前納となります。)

 


現金 or PayPay にてお支払いください。

 

 

お申込みはこちらをタップしてください!

↓↓↓

お申込みはこちらから⭐

 

 

 

小児科の先生に相談することでもない、

ママ友に言うのもちょっと。。

っていう、身近で何でも相談できる存在!!

 

 

そんな存在を目指しています♡

 

 

 

少しでも

あなたの『楽しい育児』のお手伝いが

できれば嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡

 

 

 

24時間、いつでも何でもご相談ください!

 

「寝なくて・・・辛い・・・」

 

「聞いて~!!旦那が~!!」

 

 

そんなことでも一言くださいね♡

 

 

 

 

 

 

「あなたのママで本当に良かった♡」

が実感できる♪

ベビーマッサージレッスン!