皆さん、お疲れ様です。

しばらく間が空いてしまいました。


実はGW中に夫とLINE上で喧嘩しましてね、夫の言葉にあまりにも腹が立ってムカムカ、2泊3日、娘を連れて近くのビジネスホテルへ家出しました。(大荷物を持って)


4月から始めた娘のある習い事の送迎のことで揉めましてね。

(もうその習い事は負担が大き過ぎるので、今月で辞めますが)


相変わらずお騒がせな嫁です🙇‍♀️タラー


今はまた仲良し夫婦に戻りましたが。


皆さんは家出ってしたことないですか?(ないか)



正直、お互いに離婚を考えるぐらい喧嘩しましてね、もう私も吹っ切れて、


「GW、お金のことなんか気にせず、パパがいないことなんて構わず、行きたい所に行ってやるー!!」と思い、


乗りたかったスカイバスに乗って東京観光したり、



↓お台場のレインボーブリッジ


↓建物の隙間から東京タワー



行きたかった「チームラボプラネッツ」に行ったり、





外国人だらけでした!


浅草から水上バスにも乗りました。


天気が良くて気持ち良かった。


外国人観光客で満員!



行きたい所に行けて満足はしたんですが、

一日中娘と2人で出かけるのは、まー大変でしたアセアセ


体重16キロあるのに、常に「抱っこ!抱っこ!」だしチーン



愚痴を吐ける先がないので、LINEの「子育てが辛い母集合」というオープンチャットで、気持ちを吐き出したら、


何人かのママに「自分のことかと思うぐらい激しく共感しますー!」と言われて、共感してもらえたことが嬉しくて、なんだかスッキリしました。


オープンチャットありがとう!!



GW中に夫側の親戚の集まりに行かないといけなかったので、渋々帰りましたが、


義姉に「喧嘩したんだって?」と言われて、

(夫よ、お姉さんに言うなよー!)と心の中で叫びました。


毎日在宅勤務で話し相手がいないこと、夫の帰りも11時以降で毎晩のワンオペ育児が孤独で辛いことを話したら、(夜も娘がなかなか寝てくれない)


いつもとても優しい義姉さん(同い年)は、

「今度、子供抜きで一緒に遊びに行こうよー!」なんて言ってくださいましたお願い


もし本当に離婚したら、こんな素敵な義姉や義母との縁も切れて、こんな温かい親戚の集まりにも参加できなくなるんやな…と思いました。



私の実家の家族(母と兄)は5年前に温厚な父が亡くなってから、散り散りの状態になってしまって、


夫との縁が切れてしまったら、娘と完全に2人っきりで私は生きていかなければならない。


経済的にも不安だし、ますます孤独になる…。


そんなことを考えながら街中のファミリーたちを見てると羨ましくて、豊洲の公園で遊ばせてるとき、他のママさんたちがキラキラして見えて。



なんか家族3人の何気ない日常が、本当にありがたくて恵まれてたんやな。夫がいることで心の安定に繋がっていたんやなと実感させられました。



仕事が忙しくて帰りは遅いけど、家事や育児は手伝ってくれるし、世間的に見たら恐らくかなりいい夫の部類に入ると思う。


相変わらずお子ちゃまで、小言の多い、ワガママでオッサンみたいな嫁なのに、よく浮気もせずに付き合ってくれてるよなーと感心させられるのです。


こんなダメダメな嫁を夫の家族の一員にしてくれてありがとうと思います。


夫と結婚できなかったら、私は天涯孤独のような状態になってたと思う。

だから、ある意味、夫は命の恩人。



でも、今回のことをきっかけに

「夫がいることで知らず知らずのうちに自分で自分を縛り付けてしまっているものを解放していこう!」と思えました。


すみません。こんな稚拙な文章で申し訳ございませんm(_ _)m

お読みいただき、ありがとうございました。