ご訪問いただきありがとうございますカキ氷


先日、誕生日を迎え、39歳になりました!バースデーケーキ

ついに30代最後の歳ゲッソリ


39(さんきゅー)ということで、感謝の1年にしたいと思います花束


下矢印夫が用意してくれたバースデーケーキショートケーキ


「ブルーインパルスもお祝いしてるよ」と前の同僚が撮った写真を送ってくれましたおねがい
嬉しいキラキラ


ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま

【電車内閉じ込め事件】

先日の朝のこと。
娘と一緒に電車に乗って保育園に向かってるとき、保育園の最寄り駅直前で電車が停車アセアセ


「きっとすぐ動き出すだろう」と思っていたら、なかなか動かない…どころか、何度も「運転再開未定」のアナウンスが滝汗


なんと、

『落雷の影響で無線設備や信号設備が故障』ゲッソリ


電車内はギューギュー詰めとまではいかないけど、多くの人がつり革やドア付近に立っている状況。


私は約11キロの娘をエルゴの抱っこ紐で抱っこし、背中にはリュックサック、腕には保育園バッグ(月曜日だったので、めっちゃ荷物多い)&傘アセアセ


その状態で電車のドアとドアの中間地点ぐらいの通路にずっと立っていました。


もう重くて重くて肩も腕も悲鳴をあげていましたえーん

なのに、いつ運転が再開するか分からない状況で不安。


座りたい…せめて隅っこの壁にもたれたい…。

でも、みんなスマホを眺めてて、誰も席を譲ってなんてくれないえーん


会社と保育園と夫にメールで辛い状況を報告。


娘はグズリだし、「シナぷしゅ」のYouTube動画を見せて、なんとかその場をしのぎました。


私の辛そうな表情を見かねてか、優先座席に座ってた妊婦さんだけが「よかったら座ってください」と声をかけてくださいました。


妊婦さんに席を譲ってもらうなんて申し訳なくてできなくて、お礼を言ってお断りしました。


あの妊婦さんは優しいお母さんになるやろうな。


 こんなときのために、収納できてどこでも座れる折りたたみイス『PATATTO』が欲しくなりました。


 

 


 

停車してから約30分後、ようやく保育園の最寄り駅までは電車が動き出しましたが、着いた駅のホームは人・人・人滝汗


なんとか娘は保育園に預けられましたが、電車は全線運転見合わせ。


バス停には長蛇の列滝汗


なんとか乗れたバスの車内はギューギュー詰めアセアセコロナが恐いよえーん

こんな大変な思いしてまで会社に出社する意味ってなんなんやろうと思いましたえーん


迂回しながらようやく会社に着いたのは3時間後。上司は「大変だったね」なんて言葉は一言もかけてくれませんでした…ショボーン


電車が全線運転再開したのはお昼12時頃。

ほんとに大変な1日でしたうずまき


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま


【9月からテレワークスタート!】


我社もようやく9月からテレワークがスタートすることになりました!\(^_^)/


嬉しい!!爆笑


5月から復職しましたが、時短勤務であっても出社しながらの育児・家事との両立はほんとに大変ですアセアセ


朝7時から、娘が寝る夜10時ぐらいまで、ほんとに毎日戦争のように忙しいですアセアセ


唯一、1人でホッとできる時間は往復1時間の通勤電車の中と、娘が寝静まった後の少しの時間だけ。


テレワークになれば、通勤時間がなくなるので、その時間を家事や読書、エクササイズなど自分の時間に使えるし、テレワーク中の夫との2人の時間ができる音譜


テレワークのメリット・デメリットを調べてみました。

丸レッドメリット丸レッド

人間関係のストレスって大きいので、それが減るのは嬉しいです。人間的に合う人・合わない人いますからね。。私もちょっとした他の人の言動に傷ついたり、イラッとするときあるので。

あとは、「ちょっといいですか?」と話しかけられたり、雑談や受電によって仕事に集中できないことがあるので、テレワークによって集中できるようになるのは嬉しい!

丸ブルーデメリット丸ブルー

確かに、社員同士のコミュニケーションが希薄になったり、言いたいことを文字では伝えづらいというのはあるかも。

運動不足は、昨年買ったフィットネスバイクと、
まりな様の動画で解消したいと思います!!


丸レッドワーママにとってのメリット丸レッド


朝の保育園の送りはパパにお願いする予定なので、体力的に楽になったり、メイクしなくてよくなる?ので、朝バタバタしなくていいのはありがたいキラキラ


保育園からの呼び出しにもすぐ迎えに行けたり、お昼休みに、ちょっと役所へ行きたいときに行けるのが嬉しい。


ただ、テレワークになると会社から定期券代が出なくなるので、電車通園の私たちは交通費の出費が痛いアセアセ


『テレワークあるある50選』 



テレワークはデメリットがあるといえども、特にワーママにとっては、メリットだらけなイメージですキラキラ



会社や業種・職種によって、テレワークが難しい方もいらっしゃるとは思いますが、


結婚後や出産後、妊活や子育て&仕事との両立に不安を抱いてキャリアを諦めていた人も、時間や場所の制限なく働けるテレワークなら継続しやすくなると思います。


ワーママにとってテレワークは救世主になるのではと期待しています。


実際に経験してみての感想も改めて書きたいと思います。


最後までお読みいただきありがとうございました!ウインク(いつもいいねありがとうございます)


☆私のおすすめ商品☆

楽天市場
総合1位受賞 ST 快適立体マスク 120枚入り 4層フィルター構造(メルトブロー不織布2重)口紅がつきにくい 個別包装 新色追加【ST-TRADE立体マスク120枚入り】 大人マスク 使い捨てマスク マスク 不織布 使い捨て 花粉 メルトブロー不織布 大人用マスク 韓流マスク
2,980円