「笑う老人生活」 | りな 日々思う事をつらつらと~

りな 日々思う事をつらつらと~

小学生の子どもがいます。
読んだ本とか、日々感じた事を綴っていきます。

高嶋ちさ子さんのお父様の本を読みました。

https://amzn.asia/d/aF2cvS6 


日々のこと、ダウン症の未知子さんとの生活、亡き奥様のこと、仕事のこと等綴られていますニコニコ
89歳でライザップに通い、パワフルですね指差し
高嶋弘之さんは、レコード会社社員当時、あのビートルズを日本に広めた方として有名です。
レコード会社では「空気の読み合い」「交渉の世界」だったそうですびっくり

未知子さん(高嶋ちさ子さんのお姉さん)、今やご家族とも丁々発止のやり取りをしていますが、いつかのテレビ番組でお父様が「ここでみっちゃんが初めて笑ったんだよね」と語られていたのを覚えています。
さぞ嬉しかっただろうなとえーん
未知子さんがお喋りも達者なのは、ご両親はじめ、ちさ子さんやお兄様が未知子さんに沢山話しかけ、沢山の刺激を与え続けたのも大きいだろうなと思いました愛飛び出すハート

全般的に明るい文体の中に、89歳という人生経験の豊かさを感じましたウインク