こんばんは~!

連日寒波で寒いですね…。

この辺もしっかり雪がつもりました!

このあたりは私は生まれてからずっと住んでいるんですがここまでの大雪は4回目。

その中でも一番寒かったのか、雪がふわふわでなかなか雪だるまが作れませんでしたびっくり

息子と二人で1m超えの大きなゆきだるま作ろうと思ってたのにな~w

幼稚園バスも運休になり、ギリギリまで悩んだけど幼稚園は休みました笑い泣き


小さな小さな雪だるまw
まさかの息子が先に離脱して、私が作ったのを部屋から目と口と手をつけただけ笑い泣き

雪遊びを楽しんだ日の夜。
息子さん突然耳が痛いといいだしました。
ただいま滲出性中耳炎の治療中でお薬飲んでるのに。
え、なんで?
色んな聞き方しても耳が痛いというので間違っていなさそうで、熱を計り平熱を確認して痛み止めにも使える手持ちの解熱剤(カロナール)をのませて就寝。
が、しかし。
15分おきぐらいに耳が痛いと泣きながら起きる…。
なんなん昇天昇天
1時頃にはわんわん泣くもんだからネットで調べたら、あまりにも痛がる場合は夜間救急受診とかいてあり…。悩みに悩んでとりあえず7119に電話することに。
電話する前に熱を計ったらまさかの39.5℃。
中耳炎やーん昇天
と、おもいつつ事情を話、相談したところ医師に確認していただき、やはり受診を勧められました。
が、夜間救急している最寄りの耳鼻科は59km離れていますと。
なので応急処置で小児科に見てもらえないか確認してみてくださいと教えてくれた小児科も最寄りで19km昇天
輪番、一番遠い日だったよのね…。
流石に凍結が怖くていけない…ショボーン
結局悩んで、電話しているうちに解熱剤飲んで5時間経過していたので追いカロナール。
これで様子見てダメなら夜間救急走ろうと決めて、息子もなぜかすぐに寝たので寝ました。
普通に途中で起きることもなく朝までぐっすりびっくりびっくり
しかも朝になって耳は?って聞いたら痛くないと。
え?
中耳炎よな??
熱は39.1℃昇天
めっちゃ元気な高熱パターン。
でも耳痛がっていたから小児科ではなく耳鼻科へいきました。
耳はやっぱり中耳炎ではなかった。
でも鼓膜?が腫れてて滲出性中耳炎の経過も見れない状態だったらしく、点耳薬がでました。
で、中耳炎でなければこの時期はインフルの検査しましょうってことでインフルの検査。
そして陰性。
発熱して9時間ぐらいだから偽陰性の可能性もあるので明日も発熱してたらもう一度インフルの検査して、必要ならPCR検査紹介しますねーとなり帰宅。
発熱のみ、ほんのり鼻水(もとから)で風邪症状全くなし。
もしかして突発かな?
と何となく。
翌日。
娘もくしゃみ鼻水が大変なことに昇天
息子は朝一は37.7でしたが、9時すぎた頃には38.3℃。
娘の鼻水も週末にさしかかる前にお薬貰っておきたいし耳鼻科に行くことに。
インフル検査2回目も陰性。
元気だし大丈夫だろうけど念のためPCR検査も希望して総合病院まで走りました。
可哀想だけど唾液は出せないので鼻の検査。
嫌がって暴れるから鼻血でてて可愛そうだったえーん
そして夕方にはコロナも陰性で一安心。

では、これは何の熱でしょうね。
なんか機嫌だけはやたら悪い。
お箸が落ちたとかそれぐらいのしょーもないことでも涙を流して泣くんですよ。
突発って発熱中は不機嫌にならないみたいだしなー。
それに娘も移ってて?風邪症状でてるしなぁ。
よくわからん!

そしてそのまま本日3日目。
寝起きから39.7℃。
いきなり朝からぐったりしていたのでカロナール投与。
38.3まで下がっていたけど、4時間後には40.3℃💦
40℃超えてくると焦るよね…。
カロナールが飲めるようになる6時間まで様子見ていましたが、ずっと40℃超えていたので2度目のカロナール投与。
寝る前には37.7まで下がっていました。
解熱剤飲んでもここまでさがるってことは、ちょっと落ち着いてきたのかな?
深夜でまる3日経つのでそろそろ解熱しても良い頃。
さぁ…果たして本当に突発なんでしょうか…。

コロナでもインフルでもなくて39℃が3日…。
なんやろねー。


魚しっぽ魚からだ魚からだ魚からだ魚あたま

話は変わりまして、息子さん突然お箸の練習を始めました!
お箸の練習のことなんてすっかり頭から抜け落ちていましたよ。
2週間ほど前に突然お箸持ちたいと言い出した息子。
姉から甥っ子のお下がりで補助箸を貰っていたので出したんですよね。

もともと器用な息子。
めっちゃ上手👏
トマトや豆腐も普通につかんで食べれちゃいました!
周りがほめまくるので、お箸気に入ったようで、毎日使ってます。
甥っ子のお下がりは、エジソンの18.5cmのものだったので手にあっておらず…。
悩んだけどエジソンの2歳~のお箸を買い直しました。


  

 



 


すでに小学生用でもうまく使えるから、後退したお箸を使うことになったんだけどw

やっぱり最初が肝心だし、正しく持つ練習にはサイズはあってないとダメかなぁと思って照れ


実際使ってみたらやっぱり小さい方がら親指や薬指の位置が正しくいくようになりました拍手

お箸練習とか全く何も考えてなかったから本人が言い出してくれてよかったわ~!

そしてこのやる気をトイトレにも持って行ってほしいわ悲しい


ちなみにハサミも昨年の12月頃から練習を始めました。

 

 


これを買ってから工作意欲がすごくて色々作って遊んでます!

なかなか上手にハサミがつかえませんでしたが、お箸練習が始まってから正しく持てる率が一気に上がって大分上手に使えるようになってきました~チュー

育児って大変。

いろんな新しいこと沢山教えて行かないとダメなんだなぁと改めて実感させられましたえーん