おはようございますニコニコ
寝返りを始めて、一人寝に戻してから…
寝返りの度に目を覚まして泣くのでかなり寝不足ですえーん
寝返り返りするようになるまで続くのかしら…あせる
添い寝にすると寝返りしないので、相変わらず夜中の2時頃からは添い寝ですショボーン

先月乳口炎になったときにほ乳瓶拒否になっていた息子…。
10月末に友達の結婚式があるので、ほ乳瓶で飲めるようになっておかないといけないので久々にほ乳瓶を試しました…。
そしたらなんと…


セルフ飲みびっくりびっくり
ほ乳瓶拒否なんて何事もなかったかのようにゴクゴク飲む上に自分で持ったww
いつの間にそんなに器用になってたの?!
ビックリですね!

ほ乳瓶練習ついでに、1年ぶりにお酒解禁しましたラブラブ
昨年、期間限定で美味しそうなお酒を見つけていたので、産後の自分ご褒美に買っていたんですが…。
完ミになると疑いもしてなかったのにまさかの完母だったため賞味期限が切れたえーん
1回分は搾乳し、寝返りの度に起きるからあと2回ミルクにして一晩。
11時間母乳をあけましたが…。
搾乳だけでしのぐのはやっぱりキツいショボーン
母乳の出が少し落ち着いたので(朝起きてシーツまでビショビショがなくなったw)いけると思ったけど無理でした笑い泣き
もうお酒は当分諦めます…。
9月賞味期限もちゃっかり飲んでおいたので、次の12月まではもういいやあせる
とりあえず10月、母に預けること出来そうで良かった照れ

お次、離乳食の準備音符
先日離乳食講習に行ってから、卵を6ヶ月の時に試さないといけないと知ったのでやっぱり離乳食少し早めにしないといけないなぁーと思いベビザラスに見にいってきましたニコニコ

とりあえずお茶の練習もしないといけないのでマグをチェック!
お世話になってるブロガーさんがおすすめしていたコンビのマグにしようかな?と思っていましたキラキラ

こちらニコニコ
吸いやすそうだし、はじめてコップや、長いストローまであるしいいなぁって思ってたんです!
でもよく見たら…。
上のストローとかコップの部分って買い換え出来ないんですね滝汗
都度1,500円前後のコップを毎月買い換えないといけないことになってる…。
それはなんて不経済的なのかしらあせる
で、色々物色していると…

リッチェルのトライマグセット!
デザインが可愛いし、リッチェルだと上の部分だけ1,000円ぐらいで買えるお願い
経済的だしこっちにしようかな?と思ったのですが…。
5ヶ月からのトレーニングで、ストローがちょっと使いにくそう…ショボーン

結果、さんざん迷いまくり予定通りコンビのラクマグにしましたw
4ヶ月頃からトレーニング出来るのが決め手音符
でも次のステップに上がるときに、たぶんリッチェルにしますニコニコ
ってかコップ飲みの次、ロングストロー?のトレーニングマグいるのかな?
エンドレスコップマグで次はもう普通ストローにデビューでいい気がするな…。
お出かけ用で欲しいかな?

ところで…子供の飲み物って常温がいいのかな?
飲み物の温度の話とかそういえば無かったなぁあせる
なんも分からない!
ほ乳瓶は未だにレンチン消毒してるけど、流石にマグになったらそこまでいらない?
最近床ペロしてるぐらいだしな…。
そういえば子供の洗濯物とかもいつまで分けたらいいんだろう?
分からないことが多いw

話が長くなってきた!
お次は離乳食の食器!
友達に出産祝いに実は頂いていてラブラブ
シリコンでひっくり返らない食器照れ
離乳食が始まると、いずれ食器のちゃぶ台替えしブームがくるそうでゲッソリ
友達の子供ちゃんがその時期ひっくり返されまくってキツかったので欲しかったと勧めてくれましたブルーハート
可愛いしいい感じだったのでこちらをお願いしたのですが、流石にゴックン期やもぐもぐ期には大きすぎるのでその時期に使う小鉢が欲しい…。

で、ですよ!
先日5年ぶりに高校の友達にあったんですが…。
FBで私の出産を知り、その友達も5月に出産していて連絡をくれたんです照れ
普通に遊ぶと思いきや、まさかの出産祝いを持ってきてくれてキラキラ(私はそんなこと全く頭になかったww)
頂いたのは、被らないだろうと離乳食セットを…

全部ネットで出てきて怖いえーん

こちらのおふたつ照れ
離乳食セットと聞いてひやっとしたけどエプロンとマットで良かった笑い泣き
シリコンマットなら離乳食初期と、離乳食卒業後も使えそうだからいいですね音符
こんなすてきな物を頂いて、私は全く準備してなかったので…お互い内祝は無しにして私からもお祝い送らせてーあせると平謝りし…w
お詫びにリクエストを聞きましたお願い

え、なにこれ可愛い!!
色もデザインも好みど真ん中やん!!

と、思ってたらちょうどいつも読ませてもらってるブロ友さん(勝手にお友達宣言照れ)もアップしていて…。

可愛い!欲しい!!となりました…w
でも数ヶ月しか使わない離乳食に3,500円の食器を自腹はなぁ~と今悩んでいるんですがw
昨日ベビザラスで離乳食回りを見てきてやっぱりピンとくるものはなく…。
やっぱり育児は自分が好きなものでやらないとモチベーション保てないよなぁニコニコニコニコ
と、今購入の方向で検討中w

まだお祝いくれそうで、会ってない人がいるので離乳食スタートまでに連絡くれてリクエスト聞いてくれたら頼もうと思って購入は保留していますラブラブ←考えることがゲスイw

もう離乳食スタートも間近と思うと成長の早さが本当に切ないえーん
もともと子供好きだったけど、生んでから子供好きが加速!
不妊じゃなくて、予定通り30歳で一人目産めてたら…。
間違いなく3人作ってたな…w
年齢や、お金のことを気にしなくて良ければ…5人ぐらい子供欲しい笑い泣き笑い泣き
そんだけ居たらたぶんお腹いっぱいだけどw
大家族の家、今までは避妊ミスったのかよ?お金とかなくて貧乏な暮らしを子供達にさせるとか計画性なさ過ぎ( ´_ゝ`)とまぁブラックな感情しかなかったけど今なら気持ちが凄く分かる。
きっと子供が可愛すぎて次から次へと欲しくなったんだろうなチュー
二人目も2個移植だろうし、双子ちゃんにならないかなぁー照れ


息子氏。
最近布団の上だと前進するようになりました笑い泣き
飛行機もするようになってきたし、腹筋背筋がついてきたよー!
まじもう目が離せないグラサン




クローバーブログランキングに参加していますパフェ
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村