今日は保育園で身体測定をしてくれましたにっこり

3月測定してないので、かなり久しぶり。
順調に成長していました照れ

保育士さん曰く、
うちの子は上手に体重計に乗ったり、
身長計も背すじを伸ばしたらしく、
普通最初からこんなにうまくいかないですよー
と褒められましたニコニコ
きっと、普段から体重計乗ってるからかなはてなマーク
(私が乗せているのではなく、
廊下に置いてある体重計に興味持ったりするうちの子。
うちの体重計は乗ると電源が着くので、
体重かけると表示が現れるのが面白いらしい)


黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花黄色い花


今日は保育園に預ける時、保育士さんに抱かれても初めて泣かなかった!!!!ひらめき
さらにバイバイって手を振ってお別れもできましたにっこり

お昼はカレーで、
これまで1回しかあげたことないし、
その時は好きではなさそうだった※けど、
今日はおかわりするほどパクパク食べたとのこと!?びっくり
※ 


午前中のお散歩はご機嫌、
お昼寝はがっつり2時間以上、
おやつもパクパク完食ニコニコ

迎えに行っても、私に手を振り、
帰る時には、ニコニコご機嫌に保育士さんに手を触れたり。


ということで、
『今日で慣らし保育終了でいいですよーニコニコ
となりましたニコニコ



ただ、慣らし保育中は9:30-で、
いきなり7:30にするのはやめた方がいいとのことなので、
明日は8:30登園、明後日以降で7:30&パパの送りで登園にしようと思います。



結果的に、子供の保育園デビューはかなり順調だったチュー

でも、感染症胃腸炎が流行っているみたいで、
今日は園児が半分くらいしかいなかったとのことガーン
子供も、登園当初から咳&鼻水が治らないので、
今後どうなるかなはてなマークはてなマーク



今日は身体的にもそれ以外でもかなり成長していることが分かった1日でしたニコニコ


最後までお読み頂き、ありがとうございました