埼玉県川口市・鳩ケ谷・蕨市・戸田市

 

 

 

 

 

川口市にてベビーマッサージレッスン開催🌈

親子のふれあいを大切に

 

 

 

ママとパパが我が子との幸せな時間を過ごす

お手伝いをしています

育児が大変なときの駆け込み寺になりたい!

 

 

 

 

こんにちは!

ベビーマッサージ&おくるみ教室🦆かるがも

講師のリョウこと かわさきりょうこです🌸

 

 

 

抱き癖がつくってほんと!?

令和の子育て新常識

 

 

 

今日から5月

ゴールデンウィーク真っ只中!

 

 

 

この連休は旅行や帰省をするご家庭も

多いのではないですか?

 

 

 

我が家も、前半はパパの実家へ

後半はわたしの実家へと

帰省が続いています

 

 

 

 

そんな帰省の時期に

ふと思い出すことがあるんです

 

 

帰省やお出かけで

年配の方とお会いするときに

 

 

 

子どもがあかちゃんだった頃に

時々聞かれることがありました

 

 

 

それは

 

泣いてすぐ抱っこしてたら

抱き癖がついちゃうんじゃない?

 

 

 

 

我が家の長女は

眠たくなると

それはそれは大きな声で泣くあかちゃん

 

 

 

そのたびにすぐに抱っこして

あっちこっちをウロウロ…

 

 

 

帰省中の新幹線で泣かれた時には

申し訳ない気持ちでいっぱいになりつつ

デッキをひたすらウロウロ…

 

 

 

同じように泣いている子どもを

あやしている知らないママと

 

 

 

目線で

「お互い大変ですよね」

「がんばりましょうね」と

会話していたのも

今となってはいい思い出ですが😂

 

 

 

そうやって抱っこしていると

 

そんなにすぐ抱っこしたら

抱き癖がつくんじゃない?

 

 

少しくらい泣いても

ほっておいて大丈夫よ!

 

 

と言われたこともあります

同じように言われたことがあるママも

いるのではないですか?

 

 

 

 

本当に抱き癖がついちゃうのかな…

 

 

抱き癖がついているから

抱っこじゃないと寝ないのかな

 

 

抱っこしてあげたいから

しているのに

本当は悪いことなのかな

 

 

そんな風に不安になっていた

8年前のわたし

 

 

 

今となっては

 

そんなわけないでしょ!

抱っこしたいだけ抱っこしてあげて!!

 

と胸を張って声を大にしていいたいです!!

 

 

 

 

 

実は、「抱き癖がつく」と言われていたのは

ある時代の背景があったからなんですよね

 

 

 

時代はさかのぼって19世紀末のお話

産業革命が起きたころから

 

 

 

女性の労働力が求められたことで

欧米では

【抱かない・触れない育児】

という学説が提唱されるようになったのです

 

 

 

その考え方が

戦後の日本にも入ってくるようになり

それまでの赤ちゃんとのふれ合いを大切にする

育児習慣が否定されるようになりました

 

 

 

今となっては

「なにその大人本位の考え方!!!」

とプンスカしますが

 

 

 

 

当時の日本の育児の主流

だったんですよね

 

 

 

その育児をしていたのは

わたしたちの祖父母やその上の世代

 

 

 

戦後の大変な中で

働き手として動かざる負えない母たち

 

 

 

本当は我が子ともっと一緒にいたいけど

それができる世の中ではなかったかもしれません

 

 

 

けれども今は違います

スキンシップや肌がふれあうお世話を通して

親子の絆が深まるといわれています

 

 

 

だからこそ

あかちゃんが泣いたり

甘えたら抱っこしてあげたり

ベビーマッサージをしてあげたり

たくさんふれあって遊んだりすることが

 

 

 

子どもが健やかに成長していく上で

欠かせないことになっているんです✨

image

 

 

泣いたら抱っこしてあげていいんです

 

 

甘えたいときには甘えさせてあげていいんです

 

 

 

子どもも、ずっと甘えてはくれません

大きくなったら自然と離れていくし

 

 

 

甘えることに満足したら

ママから離れて遊びにいきます

 

 

 

あの頃もっと甘えさせて

あげればよかったな

 

 

仕事や家事ばかりしてないで

もっと一緒に遊んでおけば

よかった…

 

 

そんな後悔をしないように

今からいっぱいふれあって

親子の時間を過ごしてくださいね❤️

image

 

 

 

 

そんな親子のふれあいタイムの

お手伝いをしています

おうち教室でゆっくり親子の時間を

楽しみませんか?

 

↓ クリック ↓

 

 

 

 

 

 

抱っこを通してかかわりは

人生の中のほんの3~4年しかできない

親子のかかわり

 

 

 

あの時もっとこうしていたら…

なんて後悔しないように

たっくさん甘えさせてあげてくださいね

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました{emoji:610_char4.png.飛び出すハート}