小2ムスコ、空返事ばっかり!!! 私は激怒! しかし、空返事の原因は私にあった…。(反省)の巻 | 「頑張らない!」がコツ♪ママの心が軽くなる〜らくらく子育て法〜

「頑張らない!」がコツ♪ママの心が軽くなる〜らくらく子育て法〜

多くのママ達が気が付かないうちに「頑張りすぎ」ています。そして、産後うつの一歩手前で踏ん張っています。
そんな頑張りすぎママの心が軽くなり、育児に自信を持ち、楽しくなる「らくらく子育て法」をお伝えします。

●小2ムスコ、空返事ばっかり!!! 私は激怒! しかし、空返事の原因は私にあった…。(反省)の巻



こんにちは。乳幼児子育てサポート協会の行本(ゆくもと)です。


昨日の朝、ムスコに激怒しました…しかも、怒鳴るとかじゃなくって…


ムスコの顔見ながら「はぁーーーーーーーーーーーーーっ」って、大きな溜息つくという、メチャ嫌味なやり方で。。。^^;;


どうしてかというと、その前日から、あまりにも空返事が多かったから!


私が伝えたことに対して「はーい」って調子よく返事するくせに、なんにも聞いてない!!!ってことが、数十回も続きまして…。


腹たって腹たって、しゃーなくなって、朝、怒りが爆発しました。笑



で、そのまま、ムスコを小学校に送り出したあと、考えた。


「どうして、あんなに空返事ばっかりなんだー?! ホント、ムカつくわっ!!!」

(↑考えたといいつつ、まだ、ムカついてる私。笑)


お茶を飲みながら、しばし考えたら…


あっ…


あーーーーーーっ!!!


私が、ムスコの目もあんまり見ないで、何かしながら、話しかけていたーーー


しかも、ムスコが何かしてる時に…。


えっとね、私、一応子育てのプロとして、講座を開催してまして…その中で


子どもとの約束の仕方・伝わる話し方


について、お話をしています。


子どもに伝わる話し方・約束の仕方は…


・子どもが、何もしていない時に話す

・子どもの目を見て、話す

・具体的に伝える(ちゃんとなどは、抽象的で分からない)

・こちらが話したことを、復唱してもらう


デス。


えぇ、私の話しかけ方じゃぁ、そりゃぁ、子どもは話を聞きませぬ。爆


それでも、返事をしただけ、すごいってもんですよ。。。アハハ。


ってことで、昨日は反省したので、ムスコ帰宅後は伝えたいときは、しっかり目を見て話しましたです。


そしたら、ちゃんと伝わりましたです。ハイ。


もし「子どもが何度言っても、言うこと聞かないー!」というときは、


・子どもが、何もしていない時に話す

・子どもの目を見て、話す

・具体的に伝える(ちゃんとなどは、抽象的で分からない)

・こちらが話したことを、復唱してもらう


を試してみてください。


お子さんへの伝わり方が、ぐいーんとアップしますよー!


ワタシが保証します。笑


ーーーーー
●ママルーム(秘密の子育て相談)

LINE@で、24時間メッセージが送れる、無料の子育て相談(かたっ苦しくなく)やってます。
ーーーー


●赤ちゃんが泣き止む魔法の歌♪なでなでの歌♪





◆ママの心がフッと軽くなるらくらく子育てのコツ[無料メルマガ]

◆乳幼児子育てサポート協会公式ホームページ

◆資格取得講座

◆資格取得についてよくあるご質問

電話03-6271-0151

手紙info@kodomokosodate.com