あまり食べられなくなった昔の好物

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

浴びるほど飲んでいたアルコール

ざるそば

納豆

ニンニク料理

 

これらは全て

妊娠・出産を経て

完全に飲み・食べられなくなった

物の数々です。

 

アルコールに関しては・・・

 

元々結構な酒飲みで、

ビール・日本酒が大好きだったのですが

 

第一子の卒乳後に

 

いよいよ酒解禁じゃーーーーーー!

ヒャッホー!ニヤニヤ

 

っと、

念願のアルコール入りビールを

ぐびっと一口!

 

 

オロロロロrrrrrrオエー

 

※お食事中の方、失礼しました

 

 

完全にアルコールを

受け付けなくなっていたのです驚き

 

とにかく、美味しくない!!!

(と感じるゲッソリ

 

あれだけ欲して

ノンアルコールビールで

我慢し続けていた結果が

これか!物申すw

 

 

なんだか残念な気もしましたが

もはや「お酒が」飲みたいな〜

って気にもならないので

結果的にはちょっとだけ

健康になった気がするしいっかデレデレ

 

ちょっとスッキリしたいな〜!

という時には

ノンアルでも十分

スッキリできるようになりました爆笑

 

 

おんなじような経験の方が

あまり周りにはいないのよね〜。

 

今後もう飲めないのかしら?

 

 

子供たちがハタチになった時に

乾杯ぐらいは

一緒に美味しく飲めたらいいな〜

 

なんて思ってますけど

まだまだ先のことです歩くハイハイ

 

(↑4月のグランピングで撮影🍻)