ハニータイムナビゲーター

って言っていますが
 
そもそも
ハニータイムって何!?
 
と思われているかもしれませんね爆  笑
 
なので今日はハニータイムについて

お伝えしたいと思いますウインク

 

 

「お母さん、話聴いてない!」と言われた
日々が楽しいハニータイムに変身した

幼・小・中の3人の子どもを持つ母

 

1日10分、子どもとのおしゃべりで絆が深まるハニータイムナビゲーター🍯

上田仁美です

 
 

 

いいね、フォロー
いつもありがとうございますおねがい
励みになりますキラキラ



ハニータイムとは…

子どもとの
楽しいおしゃべりタイム

 
のことを言いますハート
 
 
image
 
 
 
笑顔で子どもと楽しいおしゃべりをする

温かい家庭のイメージって
そんなイメージですよね~照れ




でも現実は…
ガーン時間に追われてゆっくり話す時間が取れない!
ガーン楽しい話をしたいけれど子どもが話してくれない!
ガーン子ども1人だけじゃないから次々と
「ねぇお母さん!」
って話しかけられて頭がパンクしそう!
子どもと話をしだしたらだんだん
ガーンイライラしてきてついつい怒ってしまう!

こんな状況になっていませんか?




実はこれ
すべてお母さんの接し方が変わると
子どもたちからの関わり方も変わってくるんですルンルン
 
 
 
私も昔は同じように思ってましたニコニコ

3人の子どもを抱えているからこそ分かる
理想と現実のギャップガーン


でも今は私自身、
楽しくハニータイムを過ごすことができているんですラブ


なぜそれが出来ているかと言うと
『話の聴き方(ロジカルリスニング)』
に出会って学んだからなんですラブラブ

右矢印ロジカルリスニングとは?

ロジカルリスニング法を知ると

ハート短い時間で子どももママも
満足できるコミュニケーションができる
ハート子どもが自分から「聴いて~」と話してくれるようになる
ハート次々に話しかけられてもママのストレスが上がらない
ハート子どもの話でイライラしなくなる

方法が分かってくるので

笑顔で子どもと楽しいおしゃべりをする
ということもあり夢じゃありませんラブラブ
 
 
 
でもロジカルリスニング法を知って
実践していても
 
ショボーンママが疲れていたり…
ショボーンママがイライラしてたり…
ショボーン子どもの声が小さすぎて聞こえにくかったり…
 
 
 
お互いの心身が安定していないと
楽しいおしゃべりタイムなんてできませんよねニコニコ
 
 
なので、
 
正しい『話の聴き方』を知り
『薬膳』で食材の力を借りて心身を安定させる
 
ことで、
皆さんにもハニータイムを楽しんでもらえたらな〜と思っています😊
 
 
 
毎週土曜日
『くらし薬膳』として
日々使える飲み物やお菓子などの記事を
投稿しています。
そちらの方も併せて
どうぞよろしくお願いしますウインク

 

 

 

 

私と一緒に

子どもと楽しいハニータイムにしましょうねラブ

 

 
 

 

 

 

 

 

 

お知らせ
 

 

キラキラ私の聴き方、何が間違ってるの?右矢印

正しい話の聴き方で何でも話してくれる親子関係になる!ハニータイムマンツーマン体験会

キラキラもっと話の聴き方を学びたい!右矢印ロジカルリスニング動画講座

キラキラワイワイ話してラクになろう!右矢印ゆるっとずぼらルーム

キラキラ会話で悩むママのための笑顔が増えるハニータイムの作り方右矢印ハニータイムLINE公式

キラキラ毎日が楽しくスッキリ過ごせる無料イベントに参加したい!右矢印イベント発信LINE公式

キラキラお問い合わせはお気軽にこちらから右矢印お問い合わせフォーム


 

 

 

 

 

 

フォローしてね