こんにちは*yufra 代表 わがつま のぞみですニコニコ
*॰ॱ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*॰ॱ

ねんね期の発達・お約束



《抱っこ3原則》
上差し背中はまるく
上差し手足は曲げて体の真ん中に
上差し胴体は ねじらない


授乳の時も意識してねビックリマーク


▪️おっぱいや哺乳瓶で圧迫してない?

▪️くちびるは大きく開いてるかな?

▪️舌を上手に動かせてる?

▪️ゲップは、待ってあげてね



🍼乳児にとって大切な食事🤱

ゴクゴク飲めるって…⁉️

ニコニコ笑顔で、お口や舌をよく動かしている。

指しゃぶりができる。

鼻呼吸である。など、いろんなことを踏まえてできるようになるんです



…なんか違う

…溺れてる

…吐き戻す

…泣いて飲めない


《抱っこ3原則》ができていないと

ゴクゴク飲めません真顔


あせれば焦るほど…

飲めません滝汗



『この子大丈夫なのかな…』

そんな言葉がよぎる事も💦


でも、安心してくださいウインク



まずは、お子さんをよ〜く見てみてビックリマーク

★緊張してないかな?
★ジタバタしてないかな?

★手足の指はこわばってないかな?

★ねじれてないかな?

★背中、反ってない?

★授乳クッションの使い方、間違ってない?



普段の生活を振り返ってみると…


緊張しないと保てない姿勢をつくっていたり、捻った体勢のままだったり、気付かないうちに動きづらい体になっている場合があります。


でも、あきらめないでねウインク


ママやパパの手を上手に使って、撫でたり・抱っこをする事でも改善できますょ❣️



そんな、発達に応じたサポート&ケアの仕方が学べる『赤ちゃん発達応援講座』



子育ても学ぶ時代です


🗓12月スタート受講者❣️

募集中♪

⬇️お申込みは⬇️

https://ssl.form-mailer.jp/fms/ffebf098368400




ウインク単発受講・8回コースよりお選びいただけます






*॰ॱ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧*॰ॱ
ぬくもりを伝え合い、愛情と絆をふかめる 魔法のひとときラブラブyufraすまぃるbaby

クローバー お申込み→こちらから。
💻https://yufra-smile.com/
クローバー親子♡とも育ちサロン (会員制)
🤱まんまる抱っこ、トコちゃんベルト指導
クローバー出張も承ります
家川越市中台元町1丁目
(最寄の駅…川越駅・本川越駅)