30歳アラサーmama👩🏻

4歳(2019.10)の男の子子育て中👦🏻🦖
2021年〜不妊治療開始
2023.3に9wで稽留流産
2024.2杉山産婦人科で凍結胚移植②にて
第二子を授かり妊娠中です🌷

不妊治療、子育て、妊娠中の日々について
自由に書いていきます✍️


16wに入り数日が経ちました。

所謂安定期、と呼ばれる時期までやってこれました。
初期からトラブルも多く今後もわからないし
妊娠に安定期なんてない、
って予防線張りたくなっちゃうけど
ひとまず妊娠が継続できていることに
日々感謝しています。🥲

13wちょうどの破水疑惑、そして退院からも
丸3週間が経ちました。
退院してからの日々は比較的あっという間で
私がまず目標にしている22wが少し
見えてきた気がします。

昨日は母の日、それも兼ねてですが
入院期間息子を少し預かってもらったり
お世話になった義実家へ久しぶりに行ってきました。

息子から、義母へ母の日の花束を💐

義母や義妹にお礼を伝えて、
ひとまず無事でよかったね、というのと
もう16wまできたんだびっくりということに
驚いてましたニコニコ

昨日、義母へ渡すための花束を
義実家に行く前に夫と息子が買いに出掛けてくれました
(私は家事やメイクやらしてた😂)

お義母さんの花束だけお願いしていたので、
家に帰ってきた瞬間息子が
ままいつもありがとー!!!!!
って黄色い可愛い花束を渡してくれてびっくり泣き笑い飛び出すハート

母の日っていまだにピンときません笑

数日前に母の日何が欲しい?って夫から言われて
ha?泣き笑い
って返しましたが(聞くなよっていう)
いやそんなんお花もらったら嬉しいやろって
言っておきましたが
そんなことは忘れていたので
まさかのサプライズで嬉しかったです指差し


​Mothers day


息子がまま黄色好きでしょ?

ってくれて、たまたまその時黄色いワンピースを

着ていたわたし

(夫と息子が出かけている間に着替えたから偶然)


息子すげぇ〜不安愛となりました。(親バカ)


そんな今日は雨で低気圧、

お迎えに行くまでに頑張って買い物には

行きましたが帰宅して低血圧のような

気分不良に見舞われ、お迎え困難に…


とは言え迎えに行かねばならないので

タクシー利用しました魂が抜ける


こういう時どうしたらいいんだろう…

バスで行く体力もなかった…


貧血と低血圧しんどい〜〜〜驚き驚き驚き