採卵+新鮮胚移植 1周期目

D12でいよいよ採卵日を決定しにいきましたニコニコ

この日は、ちょうど行きたい時間に人気の中◯先生が空いていたので予約。
採血をし、内診→診察の流れです。
待つかなーと思いましたが、意外と受付から会計までは2時間でした。

内診では23ミリ、21ミリ、19ミリ、19ミリ、12ミリの卵胞を測定。
内膜は変わらず8ミリギリギリあるくらい笑い泣き

内診では採卵予定は4個だねー。と。
12ミリは小さすぎるそう。
2日後のD14を採卵日に決めました。
その日の21時に必ず遅れないようにこの注射を打ってね。
とオピドレルが処方されました。

中◯院長先生の診察は淡々と、必要なことだけ喋ってさよならバイバイって感じでした。
忙しいですもんね。

いよいよ採卵日が決まり、私はドキドキゲロー
正直それから採卵まで、あんまりそれ以外のことを考える予約がありませんでした絶望笑

オピドレルも決められた時間にしっかりと打ちました。
注射の形状はガニレストと同じでアンプルタイプだけどこちらは打っても痛かったり痒くなったりはしなかったですひらめき


そうして採卵日に備えます照れ照れ照れ