D10の受診で出された排卵抑制剤のガニレストというお薬、

ゴナールみたいにペンタイプではなくアンプルタイプ?(ガッツリ注射器の形)

のお薬なんですね無気力

 

看護師さんの説明受けてる時に


えぇーこんなんも刺さないかんの、しかも針太くないはてなマークびっくりマーク凝視


と思ってあんまり説明が入ってきませんでした・・・爆笑

 

説明が入ってこなかった理由の一つは、

この注射を出されたのが夫の出張により採卵日が先延ばしになったからということ。

出張なかったらこの薬打たんでよかったのに・・・ガーン

注射が嫌な気持ちと、採卵日先延ばしになって排卵しちゃわない?間に合う?という不安で

診察室出る時からかなり情緒不安定でしたもやもや魂真顔

 

そんなこと言っても仕方ないのですがやっぱり痛い思いするのはこっちなわけで。

採卵の日どうする?ってあの診察室で今決めないといけない、って選択を迫られた時の気持ちとか。

この選択でよかったのかなって永遠に考えてしまうし孤独で不安の連続なんですよねピリピリ

それに痛いことがついてきたのでとにかくイライラモヤモヤしてましたもやもや

 

基本的に夫が診察についてこれる機会はないので、いつも1人でその場で決めてきました。

(あらかたの治療方針はもちろん夫婦で決めていますが、やはり不妊治療は予想外の連続なので、、いきなり大事な決断を迫られる、みたいな場面も多々)


夫にはいつも事後報告で、こうなったよー、今回はこうするよ、ってすぐLINEで伝えていたのですが

返事が はい だけだとえ、興味ない?ってなっちゃいますよね。

最近、何か伝えた時に夫の返事が 「はい」 だけになりがちだったので

それは嫌だからやめて。興味ないなら返事しないでもらった方が楽だから無視するかせめてスタンプだけの返事でいいからして

と伝えたところ、そういうつもりだったわけじゃないけどごめんと言われました

 

私が勝手にプリプリ怒ってても夫は何に怒ってんの?ってなってモヤモヤするし

私自身もそれで解決するわけではないので気になることは伝えるスタンスです二重丸

一度はっきり伝えたらそれ以降は私もぐちぐち言わないように上差し気をつけます秘密

 

そしてその日から2日連続でガニレストを打つことになったのですが、やっぱり針が太い。。。

調べると 痛い 打った後かゆい とかみんな、怖い、っていうようなことを書いてありましたアセアセ




 

いざ、夜に意を決して実践真顔

 

消毒してブスッとヘソに右下あたりに刺します赤ちゃん泣き

 

 

ブスッ(針を刺す音)

 

・・・ん?

 

(皮膚を貫通せず見えてる針先)

 

刺さって・・・・ないね・・・はてなマークww

 

一旦やめたくなる気持ちを捨ててフンッと皮膚に押し当てて続け、なんとか貫通させました絶望

 

そしてお薬を注入するんですがゴナールよりちょっと痛いというか・・・重いというか、

違和感がすごかったです。

 

打った直後も重たいというか痛いというか、ジーンときて確かに痒く、少し赤くなりました。

軽い生理痛みたいな感じで打ってから1時間近く下腹部が痛かったかな悲しい

 

これを二日間やりました知らんぷり

がんばった!!!!